警察の緊急電話のオペレーターを務めるコワルスキー、街を揺るがす事件の最中に取った一本の通報、何ということはない内容かと思われたが、周りの警官達の対応がなにかおかしい...組織の中で何が起きているのか 
   イラクに駐留してる小隊が執着してるマカデミアクッキーをネズミが食い荒らす。憎きネズミを捕まえては見たけど、殺すのヤダなあ...となる兵士たち 
   レミーアとソレンティーノのJoker:Killer Smile、ロールシャッハを精神分析しようとした医者のエピソードをジョーカーでやったような話なんだけど、題材がジョーカーなだけあってさらに気持ち悪いヒネリが効いている 
   ホークアイでこの辺描いてたジェス・ハムが急逝...奥様のTwitterで確認... 
   悪人を溶かすスペクター...1974年で、しかもコミックスコード付きの作品。パニッシャーは同時期にデビューで、しかもその頃はスパイダーマンのヴィランだった 
   ニュー・メトロポリスの守護者ロナン・ケント、ブルーランタンのローワン・ケント、地球のスーパーマンのブランドン・ケント
マジでみんな何者なんだ! 
   生真面目な主人公がビーチでのおもしろ人物に出会ってくことで、だんだんとリラックスすることを学ぶという話なので、全体的に穏やか