『悟空の大冒険』
出崎統監督初の単行本!
月間COM漫画連載を復刊ドットコムで単行本化!
ボクシングシーンもあり見所万歳(^_-)
『あしたのジョー』51話。
もう一度、力石の顔を…のシーン。
アニメ本編では『力石くんの顔を…』と、くんをつけて発声してます。絵コンテでも原作でもくんはついてないのでちょっと不思議です。
#あしたのジョー
葉子がタオルを落とす場面は原稿切り貼りがされており、あしたのジョー漫画原稿再生叢書ではハッキリわかります。色校チェックの際には本物原稿も確認出来て感動でした。
になみにアニメでこの場面に使われる曲は『ベルサイユのばら』で多様されていて、聞くたびにタオルが…と思ってしまいます(^^;)
阪神と言えばシン・ジョー。
敬遠を打ってサヨナラにするとか・・・ワクワクする選手でした。今は敬遠球とかなくなり残念です。#阪神タイガース
『あしたのジョー2』24話
反則するジョーを引き離すレフリー。
”命がけかネ”と皮肉を言う金。
#あしたのジョー2
丹下段平の『立つんだジョー』の印象はエンディング(巨人の星ちゃぶ台返同様)からで、本編ではほとんど言ってません。逆にTV1ウルフ戦で力石が言った台詞が印象的です。
TV2ホセ戦で言ってるように立つんじゃねぇ!発言こそ段平のイメージですね。
かな~り昔、某雑誌に3年以上に渡り4コマ漫画連載をしていた時の無謀なるパロディ。もみ上げで版権逃げしたつもりでいるのが若さ故の・・・(^^;)
あしたのジョー2COMPLETE DVD BOOK最終5巻が好評発売中なので関連した昔(20年以上前)描いたパロディの漫画をぺったんこ。
#あしたのジョー2
#COMPLETEDVDBOOK