支倉先輩、「水の無い所でこのレベルの水遁を発動出来るなんて!」もできるしアヴィオンデルセロアブソルート(絶対零度の地平)もできるし、滅茶苦茶強いんだけど、キャラ紹介の「実際に試したことはないが」にタガが外れきってない常識人が出てしまっている気がする…たぶんレベル5なら試してる
心理掌握、
旧約8巻みこっちゃん「黒子…アンタ、毎日毎日放課後の風紀委員の仕事の後に、スイーツショップなんかに寄ってバクバク食べてるから、どれだけダイエットで苦労してもお腹の下が引っ込まないんじゃないの?」
大覇星祭のみこみさ喧嘩シーン原作だとみこっちゃんが「運痴」って言って食蜂さんは「運…」で言い淀んでる、私的にみこっちゃんはうんちって言うのを気にしない人で食蜂さんは言うのが嫌だった、と思ってるんだけど、アニメだとみこっちゃんが「運動音痴」って言って→
削板みたいな前髪未だに名称がわからないけどはいむら先生と冬川先生の削板はおそらく前髪の真ん中部分後ろに流してるんだろうなって感じはする、わからないけど、アニメはだいたい真ん中消失してる
あと超電磁砲とアストラルバディと偶像でたまに前に一房あるの好き
ボケなのに変に常識的なところがあるので周りがボケるとブレーキがかかってツッコミにまわってしまう削板ほんと好き
偶像の垣根くん相手の時とか、超電磁砲Tの次回予告とか、とあるIF偶像イベとか https://t.co/DhVR6s4Ana
とあセラの動物達に「相席させてもらっているぜ」って言う一方さんすこすこだけど一方さんの中でここにいる動物と自分に立場の差はないって認識なんだろうなと思うとちょっとしょんぼりする