学園都市の仕事って1番多いのは教師&研究員だろうけど、工事現場とか、実際どれくらい人いるんだろと思う
正直そんなに人いらないよね、機械がやればいいし、食蜂さんの重力子寄木板は建設工事の仮設足場用に開発された技術らしいけど、これは人間用なんだろうか
削板が謎に四字熟語やことわざ多用してたの超電磁砲大覇星祭選手宣誓の時だけだから削板がそっち方面強いのかなんなのかわかんねえよ…デュラララの新羅ぐらい使ってたらああそういうキャラなんだなって思うけど…キャラコンセプトが田舎のヤンキーだから夜露死苦!的なノリなんかなって思ってるけど…
Phase 5.2といえば超電磁砲のこのシーンの削板イメージ的にはヒュッって感じで吹っ飛んでいったのかなと思ってたけどアニメ観たらボン!ボン!ボン!ってヘッタクソなボウリングの玉みてえな転がり方してて放送当時爆笑したおもひで
チー付与コミカライズの世界に行って1番違和感ない禁書キャラみこっちゃんだと思う、めっちゃあの笑い方してそうだもん