超電磁砲過去編、例の自販機「小銭は使えるけど」ってわざわざ入ってるの自販機SSで削板が普通に小銭入れて飲み物買ってたからそのフォローなのか??とはてな
成田先生と冬川先生の間でフォロー合戦になってる…
それでも削板が例の自販機で当たりを引き当てやがった豪運野郎なのは変わらんが…
超電磁砲の幻想御手編エピローグほんと好き、あれはかまちーには書けないと思う、超電磁砲わりと出てくる人みんな善人&いい人になってしまう問題私の中であるんだけど、幻想御手編エピローグはそれがすごい良い方向に作用してると言うか、好きだ
とあるIF超電磁砲の幻想御手編ファンサで原作通り削板一瞬出ないかなとちょっぴり思ってたけど案の定出なかった、しくしく
アストラル・バディの削板助けた女の子の頭撫でてあげてるの優しいやつだなと思うんだけどでも削板って子供相手でも屈んで目線合わせるとかはしないと思うんだよな、たぶん
だから子ども達は快活に笑ってこっちを見下ろしてる顔が少し陰になったお兄さんとその向こうの青空に脳を焼かれるってワケ
アストラル・バディの過去編で食蜂さんがデータ改ざんしてレベル4に留まったりしてるから、削板も好きに実験しやすいように研究所の方でデータ下方修正されててレベル4ないしレベル3だったとか、そもそも存在を公にしていないとか(上にはバレてるだろうが)、可能性としてあると言えばあるが…
超電磁砲過去編のみこっちゃん周りからレベル5最弱とか言われててSS2のスキルアウトの発言「第7位って事は1番弱いレベル5って事だろ?」から想像するに世間一般的な認識ではレベル5の序列=強さなわけで、つまり当時みこっちゃんが最下位である可能性が高く、削板…お前…どこに…
ハヤテ、南野宗谷くん結構好きなんだよな、「人類の皮を被った魚類」っていう紹介文好きすぎる(海の勇者ライフセイバーズは未読)
あと今気づいたけどまたこの髪型じゃないか…私この前髪に弱すぎる…この…センター分けなのかなんなのかよくわかんない髪型…
ここだけの話、原作でも二次創作でも画像みたいにみこっちゃんや一方さん目線の妹達が恐怖の象徴みたいに描かれるのお辛い…妹達には罪も悪意もないのに…いやそんなのふたりともわかってるけど…根源的な恐怖の対象として描かれてしまっているのが…底にあるのは恐怖というか懺悔だけども…