【猿漫画クソ解説】
タフ外伝鬼龍
タフの鬼龍を主役にした外伝。
鬼龍が自分が抱いた女であり大統領の娘ビクトリアの救出ミッションに挑むストーリーで、OTON1巻に収録された。
大勢の武装テロリスト相手に立ち回るが、大統領の娘を孕ませたり9.11の計画をスルーするなど相変わらずの鬼龍である。
【猿漫画クソ解説】
鬼龍の全裸ピアノ
タフ外伝鬼龍にて鬼龍が行った行為。セックス(しっかり孕んだ)後のピロートークから流れるようにフルチンで歩きモーツァルトのレクイエムを弾いた。
作中で着衣の上でピアノを弾きながら話す場面がいくつかあるので、鬼龍式の照れ隠しなのだろうか
【猿漫画クソ解説】
ディーゼルノイ・チョモンペット
TOUGHハイパーバトル編に登場したムエタイファイター。強すぎて戦う相手がいないムエタイ戦士というギャルアッドっぽい設定とジェットっぽい外見を併せ持った存在。
対戦相手ヨハキム・シュルトに顔面を破壊され敗北し、キクタに恐怖を刻み込んだ
マーク・ハミルトン初登場回、ボクはコンプリートファイターだからねとか勝利の呪文とかめちゃくちゃ詰まってるんだよね。
【猿漫画クソ解説】
ボクはコンプリートファイターだからね 立ち技はもちろん寝技も得意なのさ!
鉄拳伝に登場したマーク・ハミルトンが発したセリフ。トレーラーハウスをパンクさせるほどの激しいSEXを行ったあと相手の女性に放った。そのためバトルもSEXも上手いよ的な意味である
【猿漫画クソ解説】
東修人
鉄拳伝に登場した"超巨人"の異名を持つ巨漢の打撃系ファイター。その巨体由来の関節技耐性、そして特殊な呼吸法で強化した筋力で放つ空襲のごときラッシュを得意とする。
キー坊を追い詰めるが空襲を攻略され、空襲のための呼吸法の反動で弱体化したところを突かれ敗北
#私といえば誰推しで認知されてますか
き…気になる…
飛蝗流誰推認識!
オシエテクレヨオシエテクレヨ
カーマンが打撃系なのって母親からの虐待が打撃タイプだったからなのだろうか
【猿漫画クソ解説】
ピーター・カーマン
鉄拳伝に登場した打撃系ファイター。母親からの虐待によって歪んでしまった悲しき過去を持つ。TDKにて対戦相手の栗須革了に打撃を浴びせるも、革了の投げ技を前に敗北した
【猿漫画クソ解説】
パワーちゃん1号
鉄拳伝登場の静虎が製作命名したトレーニング器具。壁に取り付けられたスプリングに逆らうように打撃を撃つことでトレーニングを行う。
アホみたいな名前だが、静虎がアイアン木場との戦いで自身が死亡した場合のことを思い開発したというシリアスな経緯を持つ。
スペシャルライス、混同されがちだけど鉄拳伝1話に出てきたのはブっかけゴハンで、具材もおそらく朝食の混ぜ物だから別物よ