【猿漫画クソ解説】
キン
毒狼に登場したキャラで、ご長寿で有名な金さん銀さんをモチーフにしている。しかし毒狼では"元新興宗教戦闘員現在家信者のSMG使いのババア"である。主人公を煎餅箱に隠したSMGで殺そうとするも失敗し、妹ギンを再起させるためとして新興宗教の戦闘員無道に殺された
陽流、公開されてて実際ヨガサークル的な人気もあるらしいので影流と比べてガチで殺す技が消滅してる説はあると思う。
【猿漫画クソ解説】
灘心陽流
タフシリーズに登場する流派。
主人公の使う神影流とは対をなす流派で、秘密とされる影流と比べて公開されており、道場経営も好調。
しかし師匠は二度の病院送りにあった黒田、弟子は犯された清丸、代表的な技がない等受け性能が高いらしいことくらいしか良いところがない
彪、明らかに当て身耐えきられて鬼龍の名前出されたらへんで明らかにペース乱されてるんだよな
無敗の拳法仙人とかならキー坊にもワンチャンあったけど鬼龍に調教された殺気ムンムンのハゲに勝ち目ないわ。
作者がエロいTOUGH→和香ちゃんの下着が晒される
作者がサルいTOUGH→和香ちゃんのパパが無様に敗北して自殺する
TOUGHが微エロ漫画だったら多分和香ちゃんVS野蛮人戦で和香ちゃんのズボン下ろされてパンツ開示イベントはあった。良かったね和香ちゃん作者が猿先生で
えっ猿先生が作者だったから和香ちゃんパパは万次に完敗して破壊されて自殺した?ククク…
#フォロワーさんと仲良くなりたいので色んな質問に答えてみる
48時間耐久質問を完遂したケンゾーとケンゴの極悪ブラザーズ
【猿漫画クソ解説】
今からあなたを殴ります 覚悟してください
龍を継ぐ男に登場した静虎の台詞。
暴走気味な甥っ子の龍星を落ち着かせるべく拳で圧倒する前に発言した死んでください、子供ってかわいいですよねと並ぶ誤解されやすい台詞
【猿漫画クソ解説】
ククク"愛"ってのは痛みを伴うものなんだ
龍を継ぐ男に登場した鬼龍の台詞。
別に変な台詞ではないのによりにもよってホモレイプシーンの直後に描かれた(繋がりはない)せいで愛やら痛みやらが意味深になってしまった。