孤狼の血LEVEL2を見た今となっては、あの狂人ぶりを演じきった鈴木亮平なら別の意味で狂人の変態仮面も適役だったんじゃないかなと思うわけで… 
   ケンランバンカラは今荒唐無稽なヤンキー漫画を描くとこういう風なのねと。ヒプマイ味する奴とか混ざってるし
昔なつかしトンデモヤンキー漫画の魔界学園とかだと、序盤はとりあえずボクシング部と戦っとけみたいな感じだったな。あと名古屋が存在しない 
   MASTERキートン電子版を購入したので久しぶりにちょっと読んでみたが、キートンが井之頭五郎に見えてくるようになっちまってた
このあたりとか 
   フルメタFamily2話目も面白かった。馴染みのキャラたちのその後や宗介の感慨が読めるのがいい
それはそうとして“ドーファン”にトリモチみたいなトラップ食らわせるのは地味にパトレイバーネタなのかなとか思ったり
#フルメタ 
   開始当時のドラえもんはキャラデザが安定していなくて、ドラミちゃんプロトタイプなんかは有名だけれど、ママも髪型が違う時があったりするのは知らなかった 
   ナナマルサンバツ QUESTION95
笹島vs.深見。ここが最強決戦感ある
 https://t.co/pQponwcBbF