MIX18巻。1985年のあの夏に、西村が達也に楽をさせてやらなかったら? という話なんだがさて今後どうなるかな。この夏も甲子園を逃してあと1年ということになると連載も長くなりそうだけど 
   禁止用語の使用が多いアストロ球団でも超ド級の問題発言として有名な『心までかたわになるな!』が電子書籍にバッチリ収録されていた
まあ現代で使うのは当然良くないが、当時の社会風俗を知るための資料としてはこういう表現も削除するのは良くないからな 
   大友克洋全集でヤングマガジン連載版AKIRAを読んだが、絵はそこまで大きく手を入れてないけど連載時の構成がわかるのが良い
この有名なコマは次回へのヒキに使われてたのねとか 
   講談社系の漫画なのに今日から俺はを読んでいる気分に
「#38/ハンディキャップ理論(後編) | あくまでクジャクの話です。」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team https://t.co/LAsvFQHPGy 
   オッサン漫画家が釣りしたり適当なメシ食ったりするだけの漫画釣れんボーイを昔からちょくちょく読み返すんだが、何故この作品を読み返すほど好きなのかの言語化が未だに出来ていない。読んだのボンクラ学生の頃だし決してこれに文学性とかを見出して好きになったわけじゃないはずなんだけど…