葬送のフリーレン、単行本描き下ろしとかは無いけど一部修正のコマはあるのね。アイゼンのためにブドウをすっぱくする魔法を披露してるんだね
オッサン漫画家が釣りしたり適当なメシ食ったりするだけの漫画釣れんボーイを昔からちょくちょく読み返すんだが、何故この作品を読み返すほど好きなのかの言語化が未だに出来ていない。読んだのボンクラ学生の頃だし決してこれに文学性とかを見出して好きになったわけじゃないはずなんだけど…
コーポ・ア・コーポの石田、なんか好きなんだよな。若くして色んなものを呑み込んで生きてるところに癒し系の素質を見るからだろうか
虐待みたいないじめを加えていた小山田圭吾と、その被害者だった人を対談させようって企画した村上清とかいうライターのメンタリティは関口将太に通じるものがある
ブラックジャック展すごく良かった
山ほどの生原稿をじっくり鑑賞して、好きなエピソードたちを再確認
キャラクター紹介のスペース、BJたちより山田野先生の方が広いの面白い
#BJ展