自民党に置かれましては、昭和天皇の御言葉を噛み締めて頂きたい。 https://t.co/ipONgN1A5C
社会保険料の会社負担分の事を考えると、与党という「賃上げ」が空々しく聞こえます。 https://t.co/OaX0qePGjo
現役世代の数に合わせて福祉の質や量は変わるんです。発想を変えましょう。だって、現役世代は人間で、負担できる富、労働力には限りがあるんだから。
こんな見識で減税するとゴミ収集がー、等と言ってたと思うと本当に腹立つわこの無能どもに。話聞く価値ないわ本当。 https://t.co/RN5Dhgf8fH
ぶっちゃけ老人に無限湿布をバラマキ金があるなら、すべての虐待されてる児童の保護施設を整備したり、今後劣化が予想される水道や道路等インフラ整備に使ったほうが良いんだよな。
飲み残し薬の残薬だけで1兆円近い規模らしい
サラリーマンの給与は地獄天引きで吹き飛んでる
泣けるよ https://t.co/A0mhK9lsFY
だからバラマキの金はあるが減税する金はないというのは「現役世代に渡す(返す)金はないが老人に渡す金はある」という意味です。減税より給付優先する政治家はその時点で敵とか見なして良いです。 https://t.co/YCl9T82dXa
診療報酬の例え話をします。
あるラーメン屋は60円でラーメンを売っています。客はラーメンを食べる時には60円払えば食べられます。残りの540円は国がラーメン屋に払ってくれます。
安いので客はこのラーメン屋ばかりに行き、他の飲食店は潰れました。
ラーメン屋は儲けた金でフェラーリを買いました https://t.co/cNzQHpIZxX
毎月の支出で一番多い項目は? →社会保険料
労働者の人生で最も高い買い物は?→社会保険料
ボーナスの使途で一番多い項目は?→社会保険料
過去20年間で最も伸びている支出項目は?→社会保険料
節約するのが最も難しい支出は?→社会保険料
年収500万の社会保険料は約150万円