論文を読むのに訓練が必要と言うのはその通りだと思いますが、多くの医師がこの4年間間違えてきたことを理解するのには大した知識は不要なんですよね。分数とか、歴史とか。そうした知識が最低限あれば良いと思います。あと道徳を授業でやっていると、こんな人の言ってることを信じる方がおかしいと思…
石破首相、消費税減税を重ねて否定「消費税は全て医療、年金、介護に使う。減らして良いのか」 https://t.co/wi338kxMPh
再診料(1回740円)だけ切り取り、開業医は薄利多売だというポジトークが流行っている。実際は医学管理加算や投薬など、様々な加算が乗る事で1分の診察でも5000円以上の診療報酬となる。よく考えると、窓口支払いが3割(222円)で済むケースなど、ほぼ無いだろう。このような欺瞞に騙されてはいけない… https://t.co/NOvsQfLTKi
14万イイネは凄い。社会保険料の徴収額の凄まじさがあまねく広まって、SNSでの共通認識になっている。「社保は税じゃない」とか
「負担して当たり前」とか言われてた頃が嘘のようだ。 https://t.co/BiUtkTleXr
ワクチン接種のADEのリスクは試験管のテストでは認めませんがー、コロナ感染心不全のリスクの場合は大々的に報道しまーす。マジで認知の歪みが酷い。
コロナ感染、心不全リスク高まる可能性 理研
https://t.co/OsZVDVj2CQ…
労働者は給与明細の控除を良く見よう。それにしても、賃上げの為に企業がした努力の半分を不可視化する、社会保険料の折半制度は本当に酷い。 https://t.co/GW2Q5hIDwG
「このままでは42万人の死者が」
2020年5月までのコロナ死者は852人でした。42万人は盛りすぎも盛りすぎです。「対策しなければそれだけ死んでいた」?そうですか…(無力感) https://t.co/mqvm75H5Ym
しかしまいったな
今年はコロナ関連の漫画を
投稿しないつもりだったのに…
スマンありゃウソだった。
でもまあ いつもの通り
身から出た錆だから良しとするってことでさ…
こらえてくれ
一定の年収が無いと他者からの必要量の敬意が摂取できずに死に至るとか。 https://t.co/mmvNoRs3HR
あと、皆さん医師の社会的な強さについてみくびり過ぎかと。こんな↓ことした医師が普通に今も医師免許持って元気に活動している業界です。仮に接種同意書(希望書)無しに医師が勝手に誰かに接種してその結果被接種者が死んだとしても罪に問えないと思います。https://t.co/E6bgN3KC5n