5/12関西コミティア用
無料配布ペーパー「横浜新事日報 令和版」より
両面記事です。新刊からはみ出たおまけの漫画もついてます
#関西コミティア70
高瀬で田原坂総攻撃が始まることを漏れ聞いた飛高は、編集長の掟を破り薩摩の陣へと走るも、官軍兵に撃たれてしまう。
病院で惨状を訴えると、福地源一郎は飛高に、それを記事として書くよう申し出た。
その記事は東京の佐野常民の元へ届き…日赤誕生へ?
「雲よ、伝へて!」其の八
川路さんは別な本で出たから;
山田さん最終話にちらっと出ます。
その他
出てない人、出したかったけど迷った人、たくさん;
忍介さんとか池辺さんとかも、また別で描きたいです
結局下書きは完全にアナログに逆戻りしました😂
液タブ暑いし手が疲れるし。
コマ割りとセリフは先にクリスタで入れてるので、後で移動調整。
ここで出力した方が小さ過ぎるフォントの確認ができて良いかも。
うちの本、別に「漫画でわかる」系の
歴史を漫画で解説するものではないです。
解説は巻末。まあ、ちょこちょこ解説は入りますが、
「歴史むずいからわからん」
て人はどうぞ読み飛ばして下さい😅
新刊、西郷の解党宣言の後の熊本隊の様子を、古関俊雄の「戦袍日記」からのエピソードを描いてんですが(まだベタやってない😂)描きながら気付きました。
これ佐々友房は他数名と一緒に自決しようとしていたかもしれない…。
そこで死んでたら濟々黌も尚絅高もできなかったかも?
明治10年の大阪にトーン貼ったよ!
頑張って最終話仕上げたいから
どうかCOMITIAまで周りも自分も無事でありますように!!
#COMITIA149