しんちゃんの股から白蛇が出てくるシーンを 韓国に輸入した時にカットされて、それが日本に逆輸入された時にそのままカットされてる件について
中国の雲南美術出版社の大長編を入手した。しかし、これはどう見ても香港繁体字版をそのまま簡体字化しただけのもの。これは中国の海賊版によく見られる行為。確かに日本から漫画を入手して日本語から訳すよりは既に中国語に訳され陸続きの香港から入手する方が安易。別の理由かもしれないが。
海外語版のクレヨンしんちゃんの中で一番レアかもしれないブラジルポルトガル語版。ブラジルのPanini社から発行されたものの、あまり売れなかったらしく12巻までしか発売されなかったらしい。
めっちゃ薄い。
タイのสำนักพิมพ์จัมโบ้(ジャンボ出版社)発行のドラえもん。残念ながら奥付がないので出版名や詳細、さらには海賊版か正規版か断言すらできない(多分海賊版)。ちなみに紙質は良く、印刷も安定している。
#下級役人のドラグッズ
【第1回】
🌴ハワイ限定?シールとハワイで配布されたというオールカラーの英語版コミック
#下級役人のドラグッズ
【第4回】
🇨🇳中国の人民美術出版社発行の簡体字中国語版計63冊です。
内訳でいうと60冊が正規版で、あとの3冊が海賊版です。
よく「哆啦A梦」以外の中国語版は偽物と言われてますが、これは「机器猫」というタイトルですが正規版です👌