忘れたか?ツイッターのやり過ぎで。
それとも無知なのか?
創作論なんてものは…屁のこき合いだ。
議論にはほど遠い自己満な行為!
「ツイッタラーの皆様、お騒がせして申し訳ありません」と、赤面しながらやるモンだろ。
このモード入っちゃったか〜(いいぞもっとやれ) https://t.co/XPG5m1aX2v
武田信玄「生涯不犯を誓いながら寵童は囲う?結局のところ、ただのホモでは?」
上杉謙信「なんだァ?てめェ……」
映画『はたらく細胞』を観に行ってきました。
感想は…喩えるなら、『仮面ライダー電王を観に行ったつもりが、仮面ライダー龍騎だった』って感じです。
或いは↓
サクラチル…(´;ω;`)
まあ知ってたけど…。
なにせ、キネノベ大賞のタグを付けっぱなしだったんで…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
(タグを取ってれば通ってたとは言ってない) https://t.co/S2AL8wn5BL
最近うんざりするくらいタイムラインに流れてくる某党の威勢の良い公約やマンセーを目にする度、脳裏によぎる仗助さん。
#続編で超ドイヒーな扱いとなったキャラ
「キン肉マンII世 究極の超人タッグトーナメント編」で裏技の天才(バレないようにサミングなどの反則技をするのがうまい)設定を付けられたキン肉マン。
ドイヒーっていうか、読者として「う…うらぎられた…!」ってなって、めちゃくちゃショックだった…
ごめんだけど、
「推しの子」アニメのゴローの白骨死体のシーンを観たら、何故か「キン肉マン」でミスターカーメンのミイラパッケージを食らってミイラになった「私はレフェリー」がチラついちゃいました…💦
外野だから深くは言わないけど、多分こうだよ。
#なんか見た
ヌーボーと聞いて思い出すのは、マッスルブラザーズ・ヌーボー。
ツープラトンのマッスルエボルシオン、好きだったなぁ…。
なお、キン肉マンの裏技の天才設定…(絶許) https://t.co/ptSHrZZa3p
二代目卑影様「作ったぞ」
(僅かな遺伝子情報から生成可能。
たとえ全身を粉砕されても自動で復活可能の為、敵の真ん中で自爆→復活→移動→敵の真ん中で自爆→復活→移動…の無限コンボが可能。
術師によって自我のオンオフが可能。
術師が死ぬか特別な封印術or解印術を使わなければ永遠に解除不能) https://t.co/Rh39BQ9nfi