漫画家の露伴先生に「あしたのジョー」を言わせることができるし、泉編集は多分サイモン&ガーファンクルが分からないしで、億泰を滅茶苦茶適切に振り分けたよなあと思う
#岸辺露伴は動かない
チート付与のコージ、仲良くしてコントロールできる方がメリットある相手には「こいつは自分の命令に従って当然」という前提の元で優しさや気遣いを見せるし、そのうえで利用価値がなくなるなど優しくするコストにリターンが見合わなくなるとブチギレるしで、まあそら彼女もいるし殴ってるよな…になる… https://t.co/cmosfiFITZ
火ノ丸相撲にも暗黒面はあるし世間から見た相撲のマイナスイメージのこともちゃんと取りあえげられるんだけど、沙田とかいう最高のライバルがマワシのデブだせェ~という暗黒面に即座にポジティブなアンサーを出してくれてたし、鬼丸の狂気も引き立ててくれる男だったのがデカい… https://t.co/PCJqbCSj1G
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第41話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王」を読んでます! https://t.co/V8EJXFb9NZ
バルトス、処刑されて当然のやらかしだし格好良く死なせるの流石に無理だろと思っていたらちゃんと格好良く且つ矛盾なく退場してたまげるよ
ガッシュ2、ナゾナゾ博士が戦闘しなくても魅力を出せるぜーっ!しながらギャグやってるんだけど、あのクールだし可愛い顔してるのに即ギャグ堕ちしてくれるの「死なせないでくれ」の気持ちが強まる
ガッシュ2、可愛いねぇヴィーノじゃないんだねえから始まってたのに一話で好きになっちゃったし、ギャグもやりつつナゾナゾ博士が戦闘以外で活躍しており、すごい一話だ
相手側もきちんと対策を取ることで改めてガッシュ組のターンになるのもいいね