サタン様のチンタラセットアップ、アビスマンにやってアビスガーディアンで空に跳ね上げられてほしすぎる
誰にも捕らえられないスピードが自慢のカラスマンが回想でアビスマンに捕らえられてるの、何度見ても笑っちゃう
捕らえるための一度しか使えないような策を弄したりしなさそうなアビスマンが相手なの、言い訳不可能
散々「滝に話しかけれるやん!!」で楽しんでおいてコイツ!!
ロザリアの一言で正気に戻りやがった!
二人でいるときだけはいつものような様子で、ただただアンジェリークと張り合おうとするだけのロザリア、陰では滅茶苦茶嫌われ始めているし、どうにか止めてやらねばならん……
なんか……ごめん……なんだけど、ロゼリアの土地の女はなんか不老不死だしどうなってんだ
ロゼリア、目が曇って形の美しさにこだわって不老不死のシステムを全体に適応しようとでもした?
忍者と極道、いい笑顔が全部「これは死にますね……さようなら斗女たん……」にしかならないので辛い
ハーメルンのバイオリン弾き、この感じの国の重役が別に野心も邪神もなく最後まで忠臣なのですごい
絶対どこかで裏切る顔してるのに
チート付与のこういうギャグ、読んでるこっちも楽しいんだけど、こうやってふざけるヤツがいて仲間がツッコんでくれる環境が楽しそうでいいねえと感じるので好き
この瞬間だけは間違いなくセカンドライフを謳歌するの謳歌要素で溢れている
でもセカンドライフの難しさにも真摯なんだよな……チー付与……
「過去」を許してもらっても、その過去が現在に侵食してきたらみんな「未来」には怯えてしまうのだ……(でもちゃんと怖いは怖いと言えるスタッフさんは真摯だし、このオバサマは凄すぎる)
マスターテープのにゅっで大体察してはいたはずなのに、ちゃんと正体バラす時にきっちり衝撃を受けれるので、からくりサーカスは演出の力が本当に凄いよ
中日、なんやかんやで結局最下位なの、悲しいね
Mr.ドラゴンズとしての立浪が好きだっただけに悲しいよ
サイコマンの気持ちがちょっとわかるもんな
さよならタッツ