はい!
【二度目の人生アニメーター 最新話】
マンガDX+アプリで更新しています。
80年代は、それまで作品の裏方だったスタッフに陽が当たり始めた時代。
「スターアニメーター」なんて呼び名も生まれた。
はい、✋のリクエスト下さった人ありがとうございます。あと3人は彼女たち。
実は当時、このキャラクターの6ページの読み切りを2本描きました。
残念ながら単行本にはなりませんねー。
うわお!
【二度目の人生アニメーター】最新話! 更新してます!
動き出した「刃物ハンター ヨーコ3」
80年代のアニメ誌は、アニメ制作現場へも影響を及ぼして行く。
ホームビデオの普及と共に、アニメファンのライフスタイルが変って行くのだ。
さあ!3月30日日発売の
OURS5月号のアオバは
【あの空とおんなじⅡ】
なんと25年もの時を経ての続編です!
その理由は………
乞うご期待!(^o^)
ホンダS660
最終予約分まで完売のニュース
スポーツカーの産まれにくい
生きにくいこんな時代に、まず本当に開発、生産してくれたホンダに感謝。
勇気を持ってS660との生活を選んだ人に感謝。
自分が買えなくても乗れなくても
こういう車が存在する世の中だって事がとても大事。
さあ!
【二度目の人生アニメーター 最新話】
マンガDX+アプリで配信中です!
ついに完成した演出 多田アユムの「ヨーコ3」の絵コンテ。
だがそれを読んだ金野くんは………
はい!
【二度目の人生アニメーター 6巻】の単行本が新発売てすよ!
ここだけ読んだらすんごいシリアス展開です。
気になった方は書店へGO!
ついでに今日は宮尾Gの誕生日だったりする(^_^;)