26年前のヤングキングが届いた。
変な感じだ。
確かに自分が描いたのに
そうじゃ無い何かを見ているようだ。
よう 40歳の俺。
26年後もこの子描いてるぜ。
好きなモンばっか描くのも最強なんだけど
「仕事として絵を描く」ならば、逃げてばかりもいられない。
描けないものを無理矢理にでも自分に「手繰り寄せる」は、仕事の幅を広げてくれる。
『二度目の人生アニメーター』より
東京に来て街中華で【半チャンラーメン】というメニューを知った。
半分のチャーハンとラーメンという組み合わせ。
だけど僕は「ラーメンとチャーハン」は、どっちも脂っこいので
個人的には【ラーメンと白ライス】の方が好きだ。
おいどんと違いラーメンに生卵はいらない。
アオバ自転車店という漫画で、自転車の法規や社会に関する話題を描くときは
【正論だけで無く、現実に起こりうる感情】を織込みます。
危ないとしたら、なんで危ないのか。
現在の道路環境を無視して、「こうならいいのに」では意味が無い。
交通教本では書かれない本音を、漫画で描くのです。
6/6
なるべく分かりやすくしました。
こちらは【アオバ自転車店といこうよ!12巻】に収録されています。
本日発売のOURS9月号のアオバ自転車店はーー
【ワンタッチ・ピクニカ
高速仕様!】
柳ミホちゃんでお馴染みのワンタッチ・ピクニカ。
これは誰かが大改造したスペシャルバージョンです。
さてさて、このピクニカのオーナーは…