今回の【二度目の人生アニメーター】で、スタジオ・タクトの大迫さんの一言が
すーーーんごいキツイ一言なんだが…
これ、39年前に僕が実際に言われたことなんだ。
39年目にやっと描けた。
【二度目の人生アニメーター】の舞台では、真野ヨウコは1977年でプジョーNSに乗ってる。
場所も「1977年の並木橋」なので、井の頭公園駅脇の坂道を走る事もあるだろう。
そのうち描こう。
はい!
【二度目の人生アニメーター】第10話 更新です!
アニメ各社に「金野ハジメパラパラマンガ」を本にして送りつけ多田くん。
ついに電話が!
それは意外にも…
どんどん三人の日常が動き出します。
お楽しみに!
本日発売のアワーズ9月号のアオバは!
夏と言えは水着回!
今回は最初から最後まで
【ナギサ出づっぱり】
なんで水着で自転車?は
読んでのお楽しみ♥
なんだー #漫画の日 って
毎日描いてると「毎日漫画の日」だからさ。
取り立てて「さあ何か漫画っぽいことしなきゃ」が無いよ。
仕方ないから
いいんちょで誤魔化そう。
『ペヤングセイバーさん』は、いっとき流通してなかったペヤングが復活した時に、お祝いとして描いた。
お祝いになってない(TдT)