【二度目の人生アニメーター】は、電子での連載なので ネームを切るときに『2ページ使っての見開き大ゴマ演出』は封じている。
だが、【ページをめくる快感】と【2ページで見た時の対比】は、従来通りの演出を基礎としてる。
漫画本来の演出を楽しみたい時は【本で】という思いは変わらないんだよ。
わあ!
『OVAチャンネル』でふね。
でも当時もOVAとOAVと呼び方が2つあったな。
僕は【二度目の人生アニメーター】では、OAVだと「オリジナル・アダルトビデオ」とも取れるので
【OVA】で統一してます。
ちょっと【みらくる姫路ジュビリィ】を再チェックしてて、このあとがきオマケまんがで
自画像に髪がある!
事にガクゼン
いや、今もあるっちゃあるんですが…
わあ!なんか色んな人がカミングアウトしてるし!
あの頃のお客さんが、まだ妖子やヨウコに興味持ってくださるのは絵描きとして本当に感謝です。
漫画板「魔物ハンター妖子」を描いた1996年に、妖子の役目は終わったと思ってました。
まさかアニメーターとして復活するなんてね。
自分のリアル初恋のヒトと二次元初恋のヒト。
二次元はこのお二人かな。
「悟空の大冒険」の竜子(タツコ)
漫画版「マグマ大使」のモル。
生意気でキュートなチャイナ少女タツコ
美人でスタイル抜群のモル。
つまり足して2で割ると…
偶然だよ偶然
恐ろしき刷り込み(^_^;)
はい!
【二度目の人生アニメーター】最新話 更新してます。
ヨウコと金田はそれぞれの作品のために出向。
残った多田くんも新作に入った。
だが、彼女 早瀬ユミカの心は閉じたまま。
このまま別れが来てしまうのか?
どーする多田くん!
単行本は1〜6 巻が発売中です!
【二度目の人生アニメーター】
劇中で今、ヨウコが通勤に使ってるのがコレ。
ヤマハ初代JOG(ジョグ)
色はもちろん赤。
もう今では作れないが、リスマチックフィルムによるセル画なら
【漫画原稿をそのまま焼いて、1ページ丸ごとセルにする】も可能だ。
どんなペンタッチでもかまわないし、スクリーントーン貼られててもOK
アニメのフイルムコミックみたいな漫画も作れたね。