さあ!
【二度目の人生アニメーター】
最新話、更新ですよ!
メカやロボが大好き金野くん。
でも、スタジオタクトはメカものアニメは仕事として取らない。
金野くんはついに?
ヨウコちゃんはアニメの基本
「目パチ口パク」でつまづいてる!
さあて!
【二度目の人生アニメーター】 最新話・更新です!
ダンガムが始まって3ヶ月…
未だエンディングに「メカ作監」の文字は出ない
多田くんは金野とダンガムを結びつけるために、とうとう動き出す!
一方ヨウコは…
あれ?
さあて!本日30日発売の
アワーズ8月号のアオバは!
身長がやっと26インチの自転車に乗れる背丈になったコトミちゃん。
おじいちゃんが買ってくれる!と
喜び勇んでアオバにやって来ました。
そこで何だか謎の会話を。
はい、✋のリクエスト下さった人ありがとうございます。あと3人は彼女たち。
実は当時、このキャラクターの6ページの読み切りを2本描きました。
残念ながら単行本にはなりませんねー。
【二度目の人生アニメーター】
最新7巻は、3月30日発売です。
あとたった5日!
1980年代のアニメ界の「今」を生きる、青春群像。
あの頃を知ってるヒトも
知らないヒトもどうぞ。
はー
「なろう系」ってナニ?
…で検索しちゃったよ。
今、【異世界転生もの】が多いとは聞いてたけど。
うちの【にどアニの多田くん】も、異世界転生ものと言えなくも無い。
異世界といえど、「一度通って来た道」
しかし多田くんはわざわざ「知らない道」を選ばざるをえないだけ。
【二度目の人生アニメーター】
第12話 更新しています。
スタジオ・タクトに研修に来た三人。
そこで彼らは「線の意味」を知る。
だんだん本格的(?)になって来るゾ(^_^;)
あとこれは僕の自己満足ですが、この4枚の絵の共通点。
【ダウンチューブのメーカーロゴがハッキリと読み取れる】
せっかく描かせてもらうんだから、メーカーが「よくぞ描いてくれた!」って物にしたい。
劇中の「決メ」の所もこうしてます。
足でロゴマークが隠れたりしない。