さっき危篤状態母の人口呼吸器にまちがって触れてしまい、パイプがハズレてブシューっと空気が吹き出してしまった💦。アブねぇな(笑)
タタリ神(もののけ姫/宮崎駿、舞台は中世期)と鬼(鬼滅の刃/吾峠呼世晴、舞台は大正期)の関連&類似についてプチ雑考🤔。で、ググったらヒットしてしまった💦↓↓
自炊。フタマタに分かれて切れた台所用ラップの修整に手間取る。メーカー&値段で品質の差が大きいような気が。〽別れろ切れろは芸者の時に言う言葉🙃🎵
数日前にプリプリのDIAMONDSをユーチューブで視聴したのだが「照る照る」すぎて正視(正聴?)できなんだ💦(※当時も気恥ずかしかった)。が、こりゃウケるわなとは感じた。バンメは「闇深め」だったり「ヘヴィーで濃」かったり、陰影屈曲やら毒やらなんやらアレヤコレヤ。だがそれがいい🤘#bandmaid
消防士はその職業倫理および社会的役割上、リハビリの見込みのないクズ野郎であってもそいつの命を助ける。医者や軍人その他も同様だ。ケンペーくんだったらクズ野郎の命はない。世の害虫として天誅を加えられる💣️💦 https://t.co/OXKYiY8yzd
愛の不時着観ながら、フムフムナルホド、オナゴはこゆ風にされると喜んだりときめいたりするのだな、などとドラマをテキストに「使う技術」をマニュアル的に学習しようとしていたのである。
#すでにそれが過ちであることに気づかないのか
見方を変えれば「おまえは もう死んでいる!」事案であったりもするな、と(笑)。ネガティブネタ、反面教師ネタとして採取させていただいた。