もっと自分をしんじるのやクロキクロヨシ
このイッショウのジジイの言い分を、心に刻もう https://t.co/z12HOoyC8O
イッショウ:アカネにおいてラスボスのジジイ:アカネの父親は、破門にされており、その謎を解明するため、アカネは落語の大会で優勝し、対談の権利を掴んだ
破門にされた理由は、「客に応援されていたから」
イッショウの脳味噌では、「客を圧倒する」ことがプロの条件であり、応援されるのはNG
まあ、Mリーグでいうと、ウッチーなど
サクラをクビにされ、各オーディションに出場、が、ココで客に応援されるようでは、ヌルイ
ウッチーならば、正規路線で合格できるので、オーディションの応援は不要
イッショウの脳内は、つねに、こんな基準になっており、応援されることはマイナス査定となる
まあ、ワンピの尾田さんとか、コナンの作者とかは、客に「新作映画、がんばってください」とか、いちいち言われないわけで
なぜか、というと、「それは当たり前のことだから」
客に応援される、とは、いわば、ソイツのレベルが低いことを意味しており、応援される時点で、弱小性の証明、ととらえる
ビスケ:変化系:念能力は、オーラを液状の薬品に変える
具現化した人形に、そのローションを塗り込ませることで、各種の効果が作用する
変化系の場合、自分自身から離れると、一気に効果が弱くなるため、ビスケ本人にローションを塗った場合は、強く作用し、若返り、などの効果が出ると推定される
おそらく、ビスケ本人としては、あくまで「自分のため」に、このスキルを習得しており
他者に使う、というのは、あくまで応用、と推定される
ただし、結果的に、強力なスキルであり、他者に使っても、疲労回復などで効果が大きいため、弟子を多く持つ、というかんじの地位になった、と推定される
死神の目の取引をすれば、視力が20.0くらいにパワーアップするから
まずは、科学的にデスノートを生成し、そして、死神をコンニチワさせよう https://t.co/TdV9Nbj4d8
ぎゃくに、ジャンプだと、大御所、といっても、特殊な保護などは無く
せいぜい、コミックスをゴリオシでプッシュする程度で
それも、さいしょの1-2巻だけで、それで売れないなら、むしろ潰すムーブに入る
いわば、サンデーだと、大御所は気楽に連載でき、ジャンプだと、むしろ大御所は警戒する
操作系の能力者なら、イケルで
条件を満たせば、自由に操作できる https://t.co/LmEQhV46rz
風林火山が、不倫で不祥事になって
ネットミームが、不倫火山になってしまった、って話か
たぶん、ニカイドウおばさんは、わざと、じゃないんだろうけど、運命ってかんじではあるかな https://t.co/johqRsYP8R
まーいいんじゃないの
テレビ芸能界、デフォで数字とれないので
そして、問題発言すると、炎上して干されるので
いわば、「トークしないことが正解=沈黙が正解」なのよ、テレビ芸能人は、終始、黙って、ずっと沈黙、が、正解の時代に入った、と https://t.co/RaZCBWQAYA
まーワンピでテーマになってるんだけどね
世界が海に沈んだ場合、高いトコにある土地を奪いあうしかない、かならず戦争、と
いまの日本も同じで、低経済の日本は、いわば、海に沈んでいる国なのよ
ゆえに、ヤラカシテ、相手が泣き寝入り、ナアナア、とか、そういう甘えた前提は成り立たない、と