バスタードとかそのへん踏み込んでファンタジーからSFにシフトして行った気がする(異世界じゃなくて、ファンタジー世界となった未来の地球って感じだけど)
何が公式との解釈違いだ
こちとら作者が「デザインに飽きた」という理由で突然ロボットのデザイン全部変更して(乗り換えではない、差し替えである!)何事もなく本編は進んでるFSSがあるんだぞ!
ついこの前普通にダブルクロスしたつもりでPC①を立候補した新米くんにダイレクトダメージ与えてしまったので、ちょっとタイミングが良い、胃が痛い思い出でもある
あれはPL間やGMの中で雰囲気のすれ違いがあったから、が原因かもしれんが…
(他PLは「普通だろ?」って顔してたのも良いのか悪いのか
鬼滅の刃、伊之助の存在はマジで隠してても良かったのではないか?
ってOP見るたびに思うのよね
連載時はマジで唐突に出てきて
な、なんだこいつは!?新手の鬼か、いや第三勢力か…?って感じになって混乱してた記憶、まさか味方とは思わなかったもんなぁ…
グルメ漫画で
野菜は生だ!いやドレッシングだ!
とか
無農薬だ!いや、しっかり農薬で育てるべきだ!
とか色々言ってるのと似たようなものだけど