ここに何て書いてあったかですが、今ドキグループ広報さんが教えてくれた「アイツは相方を平気でネギからオクラに変えるタイプの冷奴だ」が正しかったようです。
あいつって冷奴の事だったんですね。
「冷奴」と教えてくれた人はたくさんいましたが、正解はこの一文でした。
いや嘘やろ!
またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。
ここに何て書いてあったかですが、槌井太郎さんが教えてくれた「塩タンのネギ 焼いた後に乗せる」が正しかったようです。
そうでした!成吉不器用ですもんね!毎回塩タンのネギは全部網の中に落としてるのがダサくて、何かガッカリしたのを覚えてます。余裕がなかったんですね。
いや嘘やろ!
ここに何て書いてあったかですが、来龍-KURU-さんが教えてくれた「鮭が入った幕の内弁当」が正しかったようです。
汚れてない本で確認しました。
一般に食べられてる幕の内弁当に入ってる鮭って、鮭って言っておきながら大体はトラウトサーモンと言う名のニジマスですからね。ガッデム!
いや嘘やろ!
ここに何て書いてあったかですが、いとうてつおさんが教えてくれた「はるばるインドからやってきたヘビ使い」が正しかったようです。
汚れてない本で確認しました。
今度の日曜日にそのヘビ使いを見に行くのを安仁屋はすごく楽しみにしてたんですよね。今時そんな売り文句に乗せられて。
いや嘘やろ!
ここに何て書いてあったかですが、mintブルーさんが教えてくれた「高価家電の無駄な機能」が正しかったようです。
汚れてない本で確認しました。
一生使わない謎のボタンとかありますからね!
いらない機能を廃止して少しでも価格を下げる事に生涯を捧げた男の感動巨編でしたね。
いや嘘やろ!
ここに何て書いてあったかですが、もるぺちdaさんが教えてくれた「うなぎパイを水に浮かべて楽しめる」が正しかったようです。
汚れてない本で確認しました。
そうですね。
ダウンタウンさんもさんまさんも若い頃浮かべてたそうですね。NSCで聞きました。
聞いてへんわ!
いや嘘やろ!
ここに何て書いてあったかですが、狛犬さんが教えてくれた「にせよ一度家でお母さんに見てもらって『やめておきなさい』と言われればこの上着」が正しかったようです。
汚れてない本で確認しました。
いずれにせよね。まずはお母さんに確認しないとね。極東ナメんなよって話ですよね。
いや嘘やろ!