ここに何て書いてあったかですが、青空さんが教えてくれた「猪木さんとの巌流島決戦」が正しかったようです。
同様の内容がいくつかありましたが、正しくはこれでした。
そういえばマサさんは猪木さんより1時間半ほど遅れて船で到着してたけど、こんなとこでグズグズしてたのか!
いや嘘やろ! 
   ここのセリフですが、GYAI(チームあほぐみ)さんが教えてくれた「通ってから常連を名乗れ」が正しかったようです。
汚れてない本で確認しました。
そうですね。
一回や二回行っただけで、マスターが顔覚えてないからってアイスピック取り出すのはどうかと思いましたね。怖い怖い。
いや嘘やろ! 
   またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。 
   アシくんすまん。その33
僕も一度舞台に立った事がある聖地、なかの芸能小劇場。
知ってる人は絶対反応するロケーション。端っこまで入れたかったなぁ。すまん。
5コマ目の人物は全てスタッフの手によるもの。 
   ここに何て書いてあったかですが、幻の酒カス時々酒お(自由じん)さんが教えてくれた「プリンに箸を付けてもらう」が正しかったようです。
千秋はなんでも箸で食べるんですけどね。スプーンを付けた店員さんは何も悪くないのに、あそこで泣く千秋はやっぱりウザかったですね。
いや嘘やろ! 
   またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。 
   またこんなところが汚れてて読めません!
ここ何て書いてましたっけ?
本当の事を知ってる人だけ教えてください。 
   ここに何て書いてあったかですが、にきしさんが教えてくれた「高級食パンの店の名前を考えるとき」が正しかったようです。
汚れてない本で確認しました。
みんなで車座になって、色んな店名言い合うシーンは最高でしたね。
でもその場面が2週まるまる続くとは思わなかったですけども。
いや嘘やろ!