139話の改変は細かい改編が6箇所と印象に残った改編が3箇所です。とても重要な部分だと思うので、コミックスで追加された8ページ分も含めて別ツイートで掘り下げます。#進撃の巨人
そう・・・全てはこのジャンの一言から始まったんですよね。おバカキャラが先行していたコニーですが、相方(サシャ)を失ってからはシリアスな場面も増えて大活躍でした。テキストのみの改変ですが、読んでいてジーンとさせられた大好きなシーンです。#進撃の巨人
138話の改変ポイントは本ツイート3箇所+3です。本ツイートはテキストの改行を含めた細かい変更ですが、残りの3箇所はかなり大掛かりなので、別ツイートにて取り上げます。#進撃の巨人
137話の改変ポイントは9箇所でした。全体的に漢字と助詞の変更のみで、大きな改変はありません。ただ、歴代の九つの巨人達がわんさか登場したので、余白スペースが少なくめちゃくちゃしんどかった(笑)めげずに残り2話分もガンバリます!#進撃の巨人
そしてこちらはうっかりすると見逃してしまいそうな細かい表情の改変です。よく見ると歯を食いしばるジャンと目を細めている兵長の違いが分かると思います。断腸の思いで苦渋の決断を下した両者の心情が対比的に描かれていて堪らない場面です。それにしても、この煮詰め方は凄いなぁ。#進撃の巨人
136話の改変ポイントは本ツイート10箇所+2(別ツイートにて紹介)です。全体的に漢字や助詞の改変が目立ちますが、かなり細部までチェックが入っていますね。掲載当時は混乱していましたが、オカピはマーレ側に生息する動物なので、アニは最初から知っていたと言う解釈で良さそうですね。#進撃の巨人
そしてこちらは丸々1ページ分をフルに使っての描き直しです。クチバシの長さ、肩周りの羽毛、尾翼等に改変を加える事で、ファルコ巨人がより精悍で雄々しくなりましたね。アニとガビに加えて救助された5名の姿も確認出来て、素晴らしい改変だと思いました。#進撃の巨人
135話の改変ポイントは本ツイート3箇所+1(別ツイートにて紹介)です。僅か10センチの違いではありますが、進撃ファンなら押さえておかなければならない重要ポイントでしたね。公開当時、すんなり読み流していた自分が、なんだか恥ずかしくなってきました💦#進撃の巨人
みんなが力を合わせて戦った事で、なんとか地鳴らしは停止しました。あと気になるのはエレンの安否ですね。笑顔を取り戻したエレンの姿を見たいのですが、エレンも同じ事をしちゃってるんだよなぁ💦#進撃の巨人