118話最大の謎はやっぱりアルミンの口ごもりシーンです。エレンの海でのシーンが何を意図しているのか何度も読み返しましたが、最後に行き着くのはこの「なぁ」から始まる部分ですね。エレンは一人で悪役を背負う事で、この呪われた歴史を終わらせてようとしているんじゃないかなぁ。#進撃の巨人
127話を読んで改めて感じた事ですが、ライナーが歩んで来た道程は本当に険し過ぎる。将来、諫山先生の故郷に進撃の巨人記念館が建ったら、是非とも欧州の聖堂にあるようなステンドグラスでライナーの受難を描いて欲しい。と、冗談はさておきライナーの苦難が報われる展開を希望します。#進撃の巨人
アニメの53話を見て感じた事ですが、あのアルミンが珍しく判断を誤りジャンに窘められたのは、夢を捨て切れなかったんですね。そしてエルヴィン団長と同様に夢を諦めなければ現状を打開出来ない事も最初から分かっていたんですね。結末は分かっているのに、改めて見せられると泣けますね。#進撃の巨人
スゴい…特大のネタバレ来ましたね。自分もヒストリアと一緒に電流が走りました。まさかこんな改変をぶっ混んでくるとはスゴ過ぎです。やっぱりヒストリアは道の少女と関わりがあるんですね。これまでずっと考えないようにしていたのですが、ヒストリアの巨人化展開あるんだなぁ。
#進撃の巨人
120話の改変はこの一箇所のみでした(左がマガポケで右がコミックスです)エレンがジークの鎖に気付く件は、確かに改変後の方が自然な流れだと思います。物語の核心に迫る重要な部分なので、諫山先生も相当綿密にテキストを練っているようですね。#進撃の巨人
電子書籍版の28巻を入手したので、マガポケからの変更点をチェックしています。とりあえず111話で判明した部分を掲載します(画像左がマガポケで右が電子書籍版です)それほど大きな変更点はありませんが、兵団の人員は結構大人数なんですね。#進撃の巨人
イェレナはエレンに安楽死計画は自分が104期生達に伝えると言っていたんでしょうね。だからエレンは敢えてミカサ達と会い、こんな事を言ったのだと考えます。人一倍不自由を嫌うエレンが不妊化計画を認めるはずがありません。アルミンの涙はエレンの真意を確信したからだと思います。#進撃の巨人
アース団長の最新記事を考察中。エレンが一人悪者になって地鳴らしを行使する展開は自分もあると思いますが、どうしてもこの描写が引っかかってます。もう一度、頭を整理して再考察してみます。#進撃の巨人