軍関係者も疑問視していながら、最後までバレなかったジークの血(王家)の秘密ですが、この場面を見ると巨人学会全体もしくは内部にジークの協力者がいる事になりますよね。こうなるとマーレから巨人化薬を持ち出したイェレナの関与も疑いたくなります。白衣姿のイェレナを妄想中(笑)#進撃の巨人
なんだか兵長らしい作品に仕上がった気がします。これからはこう言うほっこり出来るネタ作りに励みます。#進撃の巨人
上手く言葉で説明出来ませんが、座標と下界とでは相対性理論のような時間のズレがあるんでしょう。今こうしてエレンの首が繋がっていると言う事は、下界ではジークがこんなイメージでエレンの体を再生させていると考えます。これが121話で回収されるのかどうかが気になります。#進撃の巨人
ここまでお話が佳境に来ても、まるで復活の兆しを見せないアニですが、彼女にはいったいどんな役割が残されているんでしょうね。硬質化、叫び、水晶体化と他の巨人のいいとこ取りをしたとしか思えないチートな能力はありますが、考えてみると女型の巨人の固有能力は以前謎のままです。#進撃の巨人
122話の改変はありませんでした。始祖ユミルの壮絶過ぎる過去に涙し、ユミルを抱きしめるエレンに感動させられた神回でした。ただ、個人的にこの場面は「二千年前からオレを」に改変して欲しかったと言うのが本音です。#進撃の巨人
エンドロールが流れ出した時、変なタイミングで切ってくるなぁと思っていたら、やっぱり最後に来ましたね。このくらいのペースだと、落ち着いて見てられます。ピークちゃんの車力のポーズも含めて、時系列を上手く入れ替えた素晴らしい改変だと感じました。
#進撃の巨人
138話の改変ポイントは本ツイート3箇所+3です。本ツイートはテキストの改行を含めた細かい変更ですが、残りの3箇所はかなり大掛かりなので、別ツイートにて取り上げます。#進撃の巨人
ストッパーズに歴代の巨人を差し向ける始祖ユミルを見ていると、やっぱり自分はこの場面を思い出してしまいます。真正困ったちゃんVS元祖超悪い子の夢のカードが実現する瞬間も近い…じゃないでしょうか。もちろんレフェリーはこの人で。#進撃の巨人
ジーク祭りが全て回収されていないのでジークの見てきた「あんたちとは違う世界」の全貌が掴めませんが、進撃の世界の住人達だって辛い別れや絶望を味わいながらも、明日を生き抜く為に命懸けで戦っています。56話で兵長はこんな事を言っていたのを思い出しました。#進撃の巨人
たった今、ひとコマ大喜利から帰還しました。今回は座布団が増えずに苦戦していますが、前回よりは納得のいく回答を揃えられたと自負しています。とりあえず投稿は一休みして、あとはお返し狙いで座布団運びに徹します。ただ、他作品の座布団の流れ如何では今週末の出動もあるかも。#進撃の巨人
アニの復帰は心強い要素ですが、自分は未だにこのシーンが頭から離れません。あれだけ調査兵団を苦しめてきた鎧と女型がイェーガー派にボコボコにされるとは。かつての強敵が味方になった途端に咬ませ犬になってしまう“ジャンプの法則”ですが、別マガはそれを覆してくれると信じてます。#進撃の巨人