今まで特にそんな事も思うこと無くふーんと漫画を読んでましたが、今回でようやく気づいたんですけど(遅すぎる)、ふわりちゃん、容姿が某幼馴染みへの愛が重いスクールアイドルを想起してしまい、脳内CVがoonsさんになってしまったんですが…😅
「アイドラトリィ」#5
ふわりちゃんを最下位に突き落とすには、循菜が最下位を回避することが絶対条件
最下位にならないため、循菜が立てた作戦とは…?
循菜の脳内が多分99.9%ふわりちゃんで占められてんだなぁと言うのも感じたし、それ以上のものを出してくるふわりちゃんも只者ではないですね!
「ドリーム☆ジャンボ☆ガール」第12話
ミーチューブの収益でザギンへ買い物へ
かわいい服を試着する千恵ですが服の値段が54万8000円で…
いくらお金があるからとはいえ、50万の服や100万のバッグをホイホイ変える叶は散財の才能がある、というお話でした
芽依ちゃんの千恵推しが良い、相思相愛やん
ハルカゼマウンドのライジングスライダーは絶対にあり得ない魔球じゃないです
ライジングカットという名称ですが他誌のダイヤのAにも出てきてる、創作物ではない現実に存在する変化球です(ダイヤのAでは左投げサイドスローの投手が使っていた)
最近こういうチーム減ったよね
どのチームも投手を2枚3枚用意していて、エース1人頼りの学校は減った
逆に言えばそういうチームは甲子園には出て来られなくなった
「子供部屋ドラゴン」
異世界の支配者・さっちゃん
今回もぎゃおを取り戻すべくやってきて、ひまりに攻撃を仕掛けますが…
ドラゴンスレイヤーさんの助けもあって何とかなった、と思ったら「キスに逃げる」というあまり聞いたことのない方法でさっちゃんに事態を説明して分かって…もらえたのかな
「プロジェクト・ユリフォーミング!」
今回はみんなで海に
しかし、イオリ母が溺れてしまい、マツバは人工呼吸を行いますが…
今回でマツバさんは完全に目覚めてしましましたね
旦那や子供が居ても関係無くイオリ母を愛してしまった
百合漫画の水着界はこれでいいんだよ!という話だったと思います
現在のきらら4誌それぞれの最推し作品
本誌「かっさい!」
MAX「子供部屋ドラゴン」
フォワード「球詠」
キャラット「保健室の鍵閉めてっ」