まず新1年生1人目、斉藤小町
東川口ガールズで埼玉ベスト4
ガールズ時代エースとして活躍するも強豪校(美園学院)から声がかからず手近な新越谷へ
容姿が中山さんに似てると話題になってましたが特に関係はないみたいです
目を引かれる容姿ですが作中ではプレーについての言及は特になし
今後に期待! https://t.co/jzIC3bTN4G
「ぽかぽかたいわん!」
今キューンちゃんでフェイバリットな作品の1つであるところの本作
今回は女の子2人で台北デート!かと思ったら食べてばかりで…?台北101という超ドメジャー観光地にも行きました
行く先々で2人がハグ♀♀してるのがとてもいいですよね…絵もかわいくて良い漫画だなと思います
「端から見てると百合百合しいのよ、アンタたち」
という光景は日々幾十幾百と見てきてるけど、「明らかにこの2人は他とは違って女友達という関係性では収まっていない」という文脈で使うとするとアネモネ初期のましなぎなんかはそうだったんじゃないかなって思いますね…
画像の漫画「どれが恋かがわからない」、MFCより1~2巻絶賛発売中です、是非読んでみてください!
あと個人的に今かなり熱い百合漫画「アネモネは熱を帯びる」もまんがタイムきららコミックスより1~4巻発売中ですのでこちらも何卒!5巻も7月に出ます!
アネモネのアニメ化を推す理由は、この作品は早めにGLに舵を切ったので1クールで確実にGL展開になってましなぎのイチャイチャを拝めるからです
「私の推しは悪訳令嬢。」第31話
遂にレイに惚れた女が出てきた…!
クレアとの関係性を進めるためにも良い起爆剤になってくれそうです
今回は同性愛云々の話が出てきたんですが、このシスター(リリィちゃん)やレイが同性愛者だということも名言されており、やっぱり面白い漫画だなと思いましたね~
「映しちゃダメな顔」第1話
今月号からの新連載作品
FLOWERCHILD先生らしい、大人な雰囲気とフェチズムに溢れた第1話だったと思います
導入と言うことでえっちはそこまでではないんですが、この作風だったら今後えっちな百合漫画になっていくんだろうなぁというのを強く思いましたね
次号以降も楽しみ