「嫌われ魔女令嬢と男装皇子の婚約」第1話
今月号からの新連載作品2
いわゆる婚約破棄モノの王道をいっている作品なのですが、そこは百合姫、男装皇子(♀)という要素を1つ乗っけてて、これが良い
最後の女バレのシーンがとてもよかったです
今後の展開次第では推し作品になりそうな予感がしますね
「奈落の花園」第4話
元々仲の良かった女の子と喧嘩して疎遠になっちゃったり、コリンの言ってた「赤ちゃんの墓」を思い切って掘り返してみたら…だったり、とにかくつらい話でめありがコリンに依存していくのを描いた回でした
殺伐JS百合という一定の層にメチャ受けそうな漫画ですが、やっぱつれぇわ
普段こんな感じのフェミニンな容姿の女の子が男装皇子としてキリッと戦ったり他の王子たちに負けない強者っぷりを発揮してたりイヴを女子として接している時の所作とか、なんか新しい性癖の扉が開いてしまったようでちょっと興奮する…男装モノ、あんまり通ってこなかったけど性癖なのか!?
「球詠」第82話
1年生中心のチームで大宮第一との練習試合に臨む新越
1年生はまだまだ未熟で、良いところも悪いところも出てるけど1年生なんてこれでいいんです!弱点なかったら強豪校行ってるんだから!2年生稜ちゃんが実力差を見せつけるシーンはさすが
希ちゃんが付けてる1年生の点数も気になります
「アネモネは熱を帯びる」第31話
今回はましなぎの出番は一切なく、りりちゃんと南条先輩の過去回想回となってます
今まで断片的に語られてきたりりちゃんと南条先輩の馴れ初めから関係性までをぎゅっと1話に凝縮した感じですね~ラスト数ページでその後が語られていますが、この2人はどうなるのかな…
「あなたが私を照らすから。」
結稀と怜里を助かるために奮闘する暁恵と丹
一方、結稀サイドも牢屋から脱出し、敵?の手から逃れようとします
そしてようやく2人が再会して愛情のハグ!とても美しい百合をありがとう!
…と言ってたのも束の間、この事件の犯人?が顔を出して…というところで今月は〆
今月号は結稀ちゃんの曇り顔が豊作だったんです…
普段からあまり気が強い子jではありませんが、極限状態にあったということもあり表情が曇りがちな回でした
なんか結稀ちゃん(むく先生の描く女の子)の曇り顔見てるとドキドキしてくる…変な扉が開いちゃいそう
「ぽかぽかたいわん!」
台湾の昼休みには3つの区分があり、お昼寝が授業として義務化されているとのこと
今回はお昼寝の時間に起こった出来事が中心になっています
お昼寝時間中に仲良くなった?ヌワ・ヤマという少女
お友達が増えるよ!…と思いきや、メッチャ敵意をむき出しにされてしまいました