「ささやくように恋を唄う」
学園祭のステージも終わり、残すは後夜祭のみ
今回は各カップルごとに学園祭を振り返る内容になってます
依ひまのイチャイチャも久しぶりに見られたね!
そして何と言ってもアキ先輩と志帆先輩のほっぺにキッスが見られたのがすごく嬉しかった…!関係性進展最高~!!
アイビバ、こみがとはまた違った形ではんざわかおり先生のセンスで構成されているというか、はんざわかおり先生のガールミーツガールモノってこういう感じなんだ~って今月と先月でさわりだけでも知れた気がしますね(18歳フリーターの女と12歳中1の女のおねロリ)
百合漫画のお風呂シーン、別に女同士だし気にしないっていうのもアリだと思うんだけど、やっぱ女同士でもこうなって欲しいよ(凪紗ちゃんはネットの知識でしかエロ耐性ないからね)
当アカウント激推しの百合漫画です!!
素晴らしく素晴らしい作品ですので是非!!!!! https://t.co/JHnahJRp6V
フォロワーさん、「アイドルビーバック!」読んで💛
前作品がアニメ化した人気作家さんの作品なので結構長いこと続いていく作品になると思うので、好きになったけどすぐ終わっちゃった!って感じにはならないと思います、安心して応援できる
今月号では前に文化祭でチラッと出てきてたキャラクターが女同士で付き合っていたということが開示されるのですが、何というか…そのぉ、桜木先生のノンケの女は描きたくねェ!!っていう意気込みが伝わってきますね~(アネモネは百合漫画なのでノンケは不要なんです)
「球詠」第85話
春の大会三回戦、村神学園と言うメチャクチャホームラン打ちそうな選手が4番をつとめていそうな感じの名前の学校と対戦、新越谷は1年生を大量に投入し、エースの詠深ちゃんと外野を抜いて1年生で構成されたスタメンを汲みます
果たしてルーキー達がどこまでやれる…???
「しゅがー・みーつ・がーる!」第5話
今回は学園モノには必須のイベント、勉強会回です
とはいえいつも通り喫茶店でごはんを食べながら、なのでノリ自体はいつもと同じです
そして画像にもある通り、来月号はついにデートイベント発生…???