自分がここ20年くらいアニソンしか聴いてこなかったから心情に寄り添ったボカロ曲に救われたって感覚がイマイチ分からなかったんだけど、はんざわかおり先生の巧みな漫画表現でこういうコトなのかな…?って輪郭が描けるのすごいよ
「大正忌憚魔女」
自分の中にある正しさが他人を傷つけてしまっているのではないか、そう悩む麟
そんな彼女に夜迷はとある魔術をかけることに…
いや、ヤバいですね
この漫画ドンドン面白くなってきてるよ
百合期待できるか?って作品から確実に百合漫画になってる
今回の話とか涙不可避でしょ
大正忌憚魔女、自分の中でキューンの連載作品の中ではあなてら。に続く推し作品になってる、ヤバいよこの漫画
今なら百合好きに1巻買ってくれって堂々と言える気がする
掲載順を考えると、これが終局に向かっている流れの1つに見えないでもないので、1巻買って欲しい…
2乙で終わるにしては惜しすぎる
百合好きさん、「大正忌憚魔女」読んでください
大正時代の日本に魔女の女の子夜迷がやってくるという話なんですが、夜迷と麟という女の子の関係性が激熱すぎます
最近2人の関係性がメチャクチャ進展してきてて、ものすごエモな女女を摂取出来ます
単行本は1巻発売中!!
大正忌憚魔女、夜迷と麟のビジュアルもよき…!(元々ガールミーツガール漫画だったけど最近明確に百合漫画になってきた作品)
皇帝から男との結婚を命じられるシエル
制止するイヴですが皇帝はシエルが打算でイヴを婚約者に選んだと糾弾、シエルもイヴを道具として扱っていたと言い…
いやキッツイ話でした
でもこういう題材を扱っている以上通らずにはいられないとも言える話
ラスト数ページの怒涛の展開がとってもすばら!!
今回はイヴの主人公力が出た回だったと思います
主人公として物語を引っ張る、彼女自身のやりたいことをやると言った基本的なことを徹底的にやり込んだ回だったなぁと
そしてその根本にはシエルへの"愛"があったことも外してはならないポイントだったかなぁと
やっぱ百合漫画ですからそこは外せません
「嫌われ魔女令嬢と男装皇子の婚約」、全百合好き読んでくれー
百合姫今月号の話は今までで特に1番百合度の高い回でした
重い話だけどカタルシスもあって読後感もすっきり!
転天とか好きな人は絶対嵌る!読んでくれ~~~