入間先生…!!
信じてたぜ、あだしまはフォーエバーだぁ~~~!!!
入間の間/入間人間のすべて?がここに!
『2024年4月のおにっき』
https://t.co/dK8kxwYiE3
ささ恋第2話の原作と比べてみましたポイント
2話最大の見せ場である告白シーン、二人の服装が違いますね
そして直後のひまりのお風呂シーン
アニメの方がより表情から彼女の心情が読めない感じになってます
過去回想より、初めて茉白が凪紗ちゃんと出会ったシーン!
ダメダメダメです!!この凪紗ちゃんのお顔はアカン!!!美しすぎます!!!ヤバいって!
アネモネは"きららちゃんが考えた最強の百合漫画"なので「わ…綺麗な子…」という百合漫画で500回は聞いた台詞もちゃんと入っています!!
ナズナのスマホ画面を偶然見てしまった花純はナズナの推しミーナについて失言をしてしまうのですが、ナズナは外見だけで推しがこういう子だ!って決めつけられるのがどうしても許せない様子
それに対して花純は、自身も心の中を押し隠して外見だけ見られていたら「高値の花」になったと告白します
「球詠」第93話
今回は紅白戦のお話なのですが、タマちゃんが珠詠の2人のこれからについて深く考えるシーンが印象に残りました
例え高校を卒業して違う舞台で野球をやるようになっても大丈夫、今を楽しもうという結論に至るタマちゃん
やっぱり球詠と言えばこの2人!バッテリーは恋女房の台詞も佳き
「ももいろモンタージュ」最終回
ヒナとの一夜を過ごし、遂に最後の壁を乗り越えたたまもん
最後に描いた1枚、素晴らしかったです
最終的にたまもんとヒナの関係性が身体目当てではなくヒナ自身をたまもんが見てくれるようになった、この漫画でやりたかった事はやり切ったのではないでしょうか!
自分の中で茉白の声はもう完全に花澤香菜さんなんよ
他の方の声で一切再生されない程度に圧倒的
久保さんの演技の花澤香菜さんがベストマッチしてる、茉白
なんでなんだよお゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛(藤原竜也)
まだ桜葉祭まであと半月以上あるじゃんかよおおお!!!!
これからもずっとこの2人を見ていたかったしむく先生を応援していたかったのに…情緒が完全に破壊されました、ショック。。。。ショックすぎる…!!!!!!!
「大正忌憚魔女」
夜迷、麟、影藤の3人は夜迷の成果によって日本に追加で送られることとなったもう1人の魔女を駅まで迎えに行きます
このメロリという女、こんなかわいらしい見た目をしていますが実はとんでもない奴で、このキャラのせいで今回はかなり鬱屈した暗い話になっています…辛すぎる…😭
「押しかけ女房、コドモ付き!」
今回はミライの親が決めた許嫁というミチと名乗る少女とのドタバタ劇になっています
あれ、カノジョも彼女のGL版って感じがしてきたぞこの漫画…(主に庭にテント立てて居座ってる点とかが…😅)
でもミライは華子のことが好きなのはガチなのでそこは揺るがないっぽい
「T.Tラバーズ」
放課後、校舎裏卓球を今日も続けている2人
今回も地に足の着いた、卓球の入門書とも言える練習をして技術を解説していく描写が淡々と続いてます
2話目にして主人公他メインキャラクターの名前が明かされるのですが、主人公は珠芽、ポニテの子は飛花で「たまひか」ペアらしいです
遠征組に選ばれたアユミ
候補生はせいぜい雑務や囮くらいしかやることがないとアユミは言いますが、イユはアユミが遠征へ行くたびにもう戻ってこないんじゃないかと思っていることを吐露します
しかし何が何でも蝶姫になりたいという目標を掲げるアユミにとって後退する道はない、と言っているとこに…