"「紋白の女王」白菊トワ"と呼ばれる女性が現れます
そして、その傍らにはアユミが愛して止まないレイカの姿が
レイカはトワに"仕えている"らしく、まるで2人は花嫁のようにファーム内を闊歩しています
2人の周りの候補生が白薔薇で花道を作り、まさに結婚式という様相ですねこのシーンは
どうやらこのファームの中には「紋白」「黄立」という派閥?グループ?正確には分かりませんがそういうものが存在しているようです
モンシロもキタテ(キタテハ)も蝶の一種ですね
イユは黄立で、アユミはこの様子だと紋白なのかな…?
蝶姫に覚醒した子は人間らしさを失う…とまではいかないまでも、かなり覚醒前と性格が変わってしまうようです
トワがどこか常人離れしている雰囲気だったのも、レイカの性格が著しく悪くなってしまったのもそれが原因なのかもしれませんね(アユミもこの後、体内の蟲がレイカを変えたと独白してます)
それでも、レイカが変わってしまって自分が嫌われてしまったとしても、絶対に這い上がってやると諦めないアユミ
「不死身の苧環」、ガンダム00の「不死身のコーラサワー」を思い出して笑ってしまうのよな…メチャ良いシーンなのに
アユミもコーラサワーみたいに当てこすりで二つ名付けられてたら可哀想
やばい、アユイユに目覚めそう
この漫画のメインCPはアユミ×レイカなんだろうけど、アユイユ派に救いは無いんですか…😭(無常)
ストパニで言うところの玉青ちゃんなのよイユは!!
他にも気になったシーンあったので2ツイート目していい?いいよ
下のシーンは漫画のコマ割りとアニメの絵の切り替えの都合上依先輩のお顔だけになってます
「ルリドラゴン」第13話
基本ルリに関わってくるキャラというかまともな会話をあするキャラはみんな女の子で安心感ある、既存キャラも新キャラも重要っぽそうなキャラは女の子
今回は体育祭実行委員のお話なんだけど、前田さんと仲良くなる話が同時に進んでいっていたのがよかったですね~
「ギャルとネクラの吸血関係」
吸血鬼が住む島へと乗り込んできたいよね
そこでいよねはまくると再会し、責任取って一生一緒に居ろと言い、無事彼女と和解を果たします
そして分かっていたことですが次回最終回…MAXは本当にこの作品が最後の百合度高い作品だっただけにもう読む意義が無くなる…
中卒でバイトや派遣を転々としていた主人公・田村七夕(なな)
彼女はある日、異世界へ聖女として召喚されてしまいます
目の前に居るのはファンタジー世界な王宮に立ち並ぶ人達と、もう1人、現世より聖女として召喚された大地ツバサという年下の女の子