「アプリコットファズ」
前回に続き、2人が出会った時の過去編
古辻さんに対し自分のウソ不幸自慢のような事を言い出してしまい、後戻りが出来なくなる梨音
しかし、古辻さんはそれを「嘘を吐いて逃げた姉と一緒」と一発で看破
遂に、2人の"始まり"が明かされました
まだ謎は多いけど、1つ解けましたね
「シャイなあの子に懐かれたい」
席替えで白石さんの隣の席ではなくなってしまい、心ここに在らずという感じの菖
授業のバスケット中もそんな事ばかり考えていて、白石さんの事が気になって仕方がない…
アオリ文からももっと押せ押せと言われる菖ちゃん
読者も同じ気持ちですよ!今の10倍押せ!!
「大正忌憚魔女」
メロリは過去の悲痛な体験から、自ら感情をころして生きている
この漫画はオトナやムラ社会と言ったものと少女達が立ち向かうという事がテーマの1つにされていると思うんですが、メロリもその1人だったんですね
そして「大人の悪意」の塊のような麟の母親が出てきて…辛い話が続く😭
プク先生っていつの間にこんなに画力上がったんだろう
球詠はグラウンド、球場の背景を手を抜かずキチンと描いてるから相当密度高いはずなのに、これで女の子もほぼ全員かわいくて百合要素あって…って本当にすごいことだと思う
野球漫画ってただでさえ描くの難しいらしいのに(お話・絵の両面で)