「あのこのにっき」
日記を付けることにした主人公ひなせ
しかし、何を書いたらいいのか分からなくて…?
欄外のアオリ文に「百合百合な日常をお楽しみください」と書かれている通り、百合×日常な漫画になっています
日記にもあちゃんのことしか書くことなくて悶々するひなせがとてもよかったですね 
   主人公はアンソロのテーマ通りコミュ強"ギャル"の真彩と佐々木さんという大人しい女の子の2人
ぱっとモノクロ漫画で見て金髪×黒髪の女の子のカップリングというのはアネモネを想起させますね 
   「大正忌憚魔女」
夜迷はメロリと対話が必要だと判断し、単身、メロリの住む横浜へと向かいます
あそこまでボロクソに人格否定されても尚彼女と交流を図ろうとするとは、前の話で麟と過ごした1日が夜迷を変えたのかもしれませんね
メロリは相変わらず見た目はすげーファンシーなんですけどね~… 
   女子野球(球詠作中では"女子野球"という単語は一切使われていませんが)は7回で試合終了なので、こういうデータのないワケわかんない投手を攻略できず気づいたら試合が終わってた、って言うの多そう(でも新越谷は去年の梁幽館戦がまさにそういう感じで勝ったんだもんなぁ) 
   「平良深姉妹はどっちもヤんでる」
フラフラの状態だったキラを看病した氷室ちゃん
氷室ちゃんはアイドルをやっているキラを今でも尊敬していて、1人になんて出来ないと
彼女の真摯な言葉を聞いたキラは、セラのライブを観に行く事に決めます
今回はキラの良い話で終わるのかと思いきや、セラの方が… 
   父親の会社のせいで1億の借金を抱えたくらいで何だ、自分の知ってるバンドマンの父親は168億の借金抱えてましたよ
#ドリームジャンボガール 
   「アネモネは熱を帯びる」 10話
病気で休んだ末白が心配で家に来てしまった凪紗
部屋で2人きりになって良い感じになる2人ですが…?という感じの今月号
今月号は見所多かった…というか、ラスト5ページくらいずっと見所しか無くてすごかったので是非読んでいただきたいです
凪紗ちゃんの赤面顔いいぞ~