来週発売の単行本1巻にここまでの話が収録されるか分からないけど、この話はドリジャガミリしらの方にも読んでもらいたいお話でしたね
1巻は8月12日(火)発売!予約はもう済ませてあります!
ドリジャガ、とても良い百合漫画なのでこのポスト見た方は是非!!
#ドリームジャンボガール
当面変化球を捨てる、という作戦はかなり思い切ったものだと思いますが、園川さんがそれくらいしないと攻略が難しい投手ということでしょうか
新越の打順を考えると1~5番でなんとか打ちたいというオーダーなので、勝負所で上位打線の前にランナー出して少ないチャンスをものにするしかないですね
最後に謎の花畑で2人の少女が佇んでいるところが描かれ1話終了
いや、やってくれたな電撃マオウさん
メチャクチャおもしれーGL漫画じゃねーか!!
鴉ぴえろ先生の最高傑作はアニメ化もされた「転天」だとずっと思っていましたが、この漫画は転天並の作品になるポテンシャルを秘めてる
全力応援します!
舞台は移り変わって現在
アユミは(これも後に説明が入りますが)「ガーデン」という組織で"蝶姫"になるため生活を送っていました
現在のアユミは画像の巨乳の少女・イユとかなり親しくしており、親友以上恋人未満のような関係性になっているようです
自分はこのイユがかなりビジュアル好みでね…
というわけで大変素晴らしい今月号の「やしろの魔王」でした
前々回が番外編、前回が休載だったのでしばらくぶりの本編掲載だったんですが、あれ?この漫画こんなに百合だったっけ?と思ってしまうほどに突き抜けてましたね
セブさんも気になるし、今後はメインヒロイン?の魔王様との百合にも期待!!
「しゅがー・みーつ・がーる!」
秘密にしていた事が妹にバレてしまった委員長
オリエンテーリングでその妹の幸町とペアを組むことになってしまったカンナですが…
自分に言わず他人と秘密を共有していた事にショックを受けてしまう重い妹と言う回でしたね、大抵こういう子って主人公の妹が多いですが
「嫌われ魔女令嬢と男装皇子の婚約」
昔から何をやっても兄には勝てなかったというシエル
そんな兄と、イヴを取り戻す為に戦う中でシエルはイヴとの関係を問われますが…
シエルはまだ自分の気持ちに踏ん切りが付いていない様子
一方のレオの方も最終目的が戦争を起こす事だと明らかになりましたね…
「アプリコットファズ」
バイトを始めたものの、トラブルに見舞われる梨音
そんなある日の勉強会で、古辻さんは梨音に対して梨音によく似た女の子の画像を見せ、昔アイドルをやっていたのではと尋ねるのですが…
女の子だけでなく男も出て来る話なので自分みたいな読者は毎度血を吐きながら見てる漫画
アユミは主人公としての戦闘能力も平凡で、しかし優れている点としては豊富な経験から来る、他の候補生たちをまとめて指揮する力と決して折れない鋼のメンタル、性格の良さ
これらを駆使して戦うところが1巻では描かれています
かなり話が早いけど2巻ではもっと面白いことになるんですけどね
連合チームの弱点、チームの連携が上手く取れておらず、チームワークがあまり無いことが表面化してきた
大場さんは考えを巡らせて采配をしているみたいですが、それもなかなか上手くいっていない印象(っていうかこのチーム、監督とか居ないんですかね?)