暗いファームの劣悪な環境で生きてきたアユミにとって、トワ様は暗闇に差す光だった
しかし、現実は理想とは違った
アユミは理想、憧れという感情と決別して自分が女王になることで皆を導く道標になると宣言します
現在の憧れが幻想ならば、それを断ち切って自分で道を切り拓くという、熱い展開ですね
「幼馴染は、にゃあと鳴いてスカートのなか」
白猫の呪いを解き明かす為、2人は白猫の呪いが掛かったと思われる時に牧が瞬間移動したという宮体神社へとやってきます
今回で猫の呪いについて大まかなことは説明されたかと思います
ここで2人…というか、牧が選んだ道は正しいのか、上手くいくのか?
「球詠」第106話
3点先制されてもお嬢のソロホームランで1点を返す
しかし、この試合は何かがおかしい
何千回に一度の不運続き、何をやっても上手くいかない
気づけば5点目を取られ4点差
何千回に一度だろうと、高校野球はトーナメントの一発勝負
夏の大会なので負ければ3年生は引退
かつてない苦境!
「ドリーム☆ジャンボ☆ガール」第3話
1億円で美少女メイド芽依を雇った千恵と叶
家事やミーチューブ出演で1億円を返済すると頑張る芽依ですが、彼女が今まで過ごしてきた生活環境に、2人は衝撃を受ける…
ハイテンションガールズコメディらしい3話でしたね、騒しすぎ笑
美少女に使う数十万は実質タダ!
青蜆からはキョウ様がセレクトしたという(アユミと相性が良さそうという基準で選んだらしい)、黒種マリアちゃんという臆病黒髪メカクレガール!!!!いや名前に黒って付いてるしこの子絶対なんかあるよ!でもチーム黒揚羽の旗揚げメンバーとしていい子達が揃った感はありますね!素晴らしい!!
キョウはトワの事を大切に思っている、それには深い理由があって…と、キョウはこの後重要なことを言います
この発言の真意は今回で全部説明されるのでその事については後程
キョウはトワとは違う意味で落ち着いているというか、静かにアユミの事を見守ってくれる優しさや慈しみのある女王でよかった
アンチのせいでアイドル引退に追い込まれている、ネット中傷と迷惑行為を受けている故のラストの展開で、これから"金の力"で引退阻止する展開が楽しみです!!
みんなもインターネットでよく知らない人とレスバするのは…やめようね!!(ネットリテラシーの真理)
#ドリームジャンボガール
最近こういうチーム減ったよね
どのチームも投手を2枚3枚用意していて、エース1人頼りの学校は減った
逆に言えばそういうチームは甲子園には出て来られなくなった