茉白は1話の保健室以降ずっと、凪紗ちゃんのことはかっこよくてかわいい、自分の理想の女子だと思ってて、凪紗ちゃんも常に茉白の前だと理想の自分であろうと行動してて、やっぱそういうところで繋がってる2人なんだと思います
「アユミがここに居ること」に、イユは涙を流して喜んでくれます
っかー!!!このシーンくらいから自分も夜中に感極まってしまいましたね…この漫画、やっぱ自分はアユイユ派だったりするので凄く嬉しかったです
泣くくらい嬉しいと、アユミを想っていたイユの気持ちは計り知れないものがある!
「大正忌憚魔女」
夜迷はお祭りに出店を出すこととなり、麟の助言もあってメロリに助力を願うことにします
以前のいざこざでメロリに良い印象を持っていない麟と影藤でしたが…
前回、メロリと少しだけわかり合えたところから今回の話になってますね
大人(影藤)が若者を見守る良いポジションに居る漫画
「蠱毒の胡蝶はどんな夢を見るのか?」
今回はページ数4ページの番外編
どうやら無事ファームに戻れたらしい、ヨツバちゃんの日常が描かれています
アユミの所属していた隊は犠牲者ゼロじゃないでしょうが、何とかファームに帰れたみたいでよかったですね
ヨツバちゃんはこの先、また出番あるのかな
「転生王女と天才令嬢の魔法革命」
7か月ぶりとなる連載再開
アニスを女王にさせたくないユフィは、自らを精霊契約者とし、王家の養子に入って自らが王位継承権を得ると言います
しかし、アニスにとってそれは到底受け入れがたいもので…
7か月空いたけど、この辺はアニメでやってるので話覚えてますね
自分も10代の終わりにかけて時間問わずドカ食いしてたら案の定バカ程太ってしまい、成人式に着ていく服も普通のサイズが入らなくて、これはヤバいと思ってそこから地獄のダイエットで体型と体重を戻した経験があるので、10代のフォロワーさん、10代は成長期とはいえ度の過ぎたドカ食いにはお気を付けて
大場さんは人間力あるし、マネージャーとしては有能だから何も自分から4番で試合に出なくても…(自分が4番に入ることで3番打者の時にバッテリーを油断させる作戦とは言え)