4~5年前にファイヤーTVスティックを導入して以来、テレビをほとんど観なくなりました。
テレビモニター利用の内訳はAmazon Musicが5割、AmazonプライムビデオとYouTubeがそれぞれ2割でNetflixが1割って感じです。
TVerは春の改悪アップデートでアンインストールしました。旧TVer好きだったのに… 
   去年、喫茶店や電車で読書中に涙腺が決壊するとヤバイ。というツイートをしましたが、先月最大のピンチを迎えました。
それは…美容院でカラーリング中の涙腺決壊です。お店を出たり次の駅で降りる所か、席を立てない逃げられない。
これから美容院では小説ではなく、面白エッセイを読む事にします。 
   私は喫茶店で本を読むのが大好きなのですが、急に泣けるエピソードに遭遇した時、みなさんどう対処されていますか?
電車の中や外での読書中にいきなり涙腺が決壊した時、願わくば周囲の人達が「素敵な本に巡り逢ったのね」と斟酌し見て見ぬふりをしてくれる、そんな世の中になって欲しいと思います。 
   突然ドライヤーが壊れたので新しいのを購入しなくてはならないのに家電って何を買えば良いのかわかりません。
航空券やホテルなら公式から比較サイトまで色々チェックしまくって「コレ!コレに決定!!」って自分のベストバイを見つけるのはウッキウキなのに、家電は正直「使えれば何でもいい」です。 
   シネマート新宿で『無名』を観たのですが、無防備な状態で観た予告の『ソイレント・グリーン』の瘴気に当てられてしまい軽いパニックを引きずったまま観賞したので、正直内容がイマイチ頭に入ってきませんでした。
ただ、雨の中、犬を外に追いやったお前ら二人はソイレント・グリーンの刑だからな! 
   夢の中に友達が出て来ると「私もあなたの夢の中に出て来た?」と聞きたくなるけれど、自己主張の強い気持ちが悪い人になるので言いません。
私の夢の中に出て来る顔も名前も知らない登場人物みたいに、私も誰かの夢の中にモブキャラとして参加しているのかな?朝になると忘れられるエキストラとして。 
   先週末から昨日まで札幌で遊んでいました。今まで何回も札幌最終日に「新千歳空港が楽し過ぎて時間とスーツケースの余裕が無い!」と後悔していたので今回は最終泊をエアターミナルホテルにして24時間食べて買って遊んで満喫しました。
3年ぶりに開催されたさっぽろオータムフェストも美味しかった!