空を見上げることが多くなった今日この頃。空は遠く、好きな人に繋がっている。願わくば見上げた瞳が輝いていますように🙏
昭和2年5月19日芥川龍之介が旭川に講演の為に来ました。旭川新聞が当時の記事を書いていました。担当は多分、その頃記者をしていた小熊秀雄。両者長身痩躯でよく似ていたと証言あり。
この漫画は3年前そこから妄想したものです。
#芥川龍之介
#小熊秀雄
#まんがが読めるハッシュタグ
1/4
仕事の漫画はコメディオンリーなのですが地元の遊郭の歴史を学んで、勢い描いた漫画。相当、酷い歴史。
私の軽い絵で何とか中和されるかな。
お時間のある時に読んで頂けたら嬉しいです。1/8
2022年地元の歴史研究会で地元にも遊郭があったことを知る。内情を描いた遊郭で育った木野工さんの自伝的小説は埋もれた歴史。読みやすくファンタジー色強めに書いてみた。時を操る特殊能力のある遊女。未来を知るテレパスな書生。夢はあるけど夢のない時代。1/8
#漫画が読めるハッシュタグ
#木野工
昨年は思いつくまま仕事以外にショートコミックを、よく描いた。漠然と描いた漫画にこそ、何か大切な物があるのかもしれない。
#漫画が読めるハッシュタグ
1/3
木野花さんがとても印象的。彼の人格形成に一番、関わっていたのは彼女。鏑木慶一くんに愛情沢山注いでくれてありがとう。