ここ数日。私のTLは谷川さんの訃報から皆のお悔やみと好きな詩で溢れていた。そして、11月20日は推し活。小熊秀雄さんの長長忌。そんな事を思いながら漫画を描きました。
#漫画が読めるハッシュタグ
#長長忌
大手マスコミを非難する声はある。しかし真摯な記事もある。
地元を扱った新聞記事を読んだ。関係者から記者が1年がかりで取材した大作だと伺った。
何が真実で何がフェイクか、見極める心。私は時折、TVを消音にして表情だけを見る。
YouTubeは逆に音声だけを聞くといいよ。
見える物が変わるから。
こんな語りが山のように出てくるプロレタリア詩人。私の画筆では到底、表現できないのだがリアルに描きすぎても想像の隙がなくなる。困ったことに元々、美男美女を描くのは興味がなかったのだ。それが、小熊秀雄さんにハマって世界が変わった。素直になるしかないな。
推し活、これで幕切れと思っていた、詩人小熊秀雄!あきらめんよ。きっと誰か脚本書いてくれる。さて、今野大力さんは誰がいいかな🎵