日本から転送会社に船便で送ってもらった漫画を貪り読む週末❤️野田サトル氏著“ゴールデンカムイ“25巻に登場する牛山さんが激ジェントルマンでマジ惚れる😍今回の彼の前ではこの春お気に入りだった白血球1146さんも島田八段もフェルの影も薄れてしまった💦個人的にはサイコパス尾形に再復帰してほしい🌟
先日アジア食材店で大根葉の大量購入に成功したので、今年のMy一推し江戸料理漫画本“堤鯛之進包丁録“にあった大根葉のふりかけを作る❤️このレシピには砂糖が使われており以前から興味深々だったのですが、実際に作って食べてみると子供にも好まれるような優しい味で目から鱗🌟逆に唐辛子を入れても💯!
鈴木あつむ氏著のコンビニグルメ漫画“よりそうゴハン“読了。江戸時代のおっとり夫婦の家庭で作られるユニークな料理が満載の良書❤️個人的に気にいったのは、半端&雑魚の切り身を集めて作った豪華な押し寿司“こけら寿司“、蕪の葉の“青菜飯“、そして当時のスイーツ“けんぴん“の3品!お勧めの1冊でーす🥰
アメリカの職場の昼休みに読む本。大和和紀氏著“N.Y.小町“。まだ読み始めたばっかりなのだが、明治時代の男勝りの女の子が北海道まで好きな外国人男性を追っかけていくお話でかなり好み🥰特に初恋のときめきを心の中で羽ばたく小鳥に例えているのがすごーく素敵❤️続きを読むのが楽しみです😚
#漫画
早春の週末にだらだらと未読分の本を読み散らかす🤣小山愛子氏著“ちろり”の中で、カフェ内に余っていた材料を使って返礼&自分達用のビスケットを焼いていたら、その香りに釣られて大勢のお客様が来て、結局殆どを☕️のお供として食べ尽くされてしまったた、というエピソードが凄くほっこりして大好き😍
「旦那が庭の芝刈りを業者に依頼🥳→私はイヤ😔」のその後。今年から2週間毎に1回$50💸で個人業者にお願いしたのだが、結局私は毎日大残業🤪で芝刈りする体力が無く😭(旦那はやらない🙂↔️)非常に助かる結果に😂!“賢いお金の遣い方”について考えさせられる今日この頃です(でも$50は大金だヨ🥲)
#投資 https://t.co/d10glzHiTW
🇺🇸の職場の厨房から😘本日日曜日のブランチテーブルのデザートは🇩🇪の🎄🥖シュトレン😍!私の敬愛🩷する料理漫画”信長のシェフ“で見かけてからずっと作ってみたかったんですよね🥰超激甘党の🇺🇸人の為にスライス後、裏側にもたっぷりの粉砂糖をつけて提供したら物珍しいのもあってか中々の好評でした🥳!