増税して、経済弱者を苦しめて、雇用を減らして、経済成長しない気候危機対策は必ず失敗する。
気候危機とグローバル・グリーンニューディール ノーム・チョムスキー https://t.co/Oo8GdfsaHF @amazonJPより
公務員の高待遇は全体を引き上げるんですよ。まあだいたい日本は公務員の数が異常に少ないんで。
デスゲームの主催者の横とかにあると、絶望感とその狂気が増すコマ。 https://t.co/M0adkojrZs
自分が描いた漫画どおりになってる https://t.co/fO9H5ce3ju
財政再建を言い出した1997年から魔法のように日本が成長しなくなったのは本当にスゴい。それをまだ続けてるのもっとスゴい。
それをやり続ける政党が選挙に勝ち続けてるのが一番スゴい。
「いや、お札がそこにあるから消えてないじゃん!」という方。経理上は消えるってことです。
日本政府が手元に積んだ税金を再び配るだけでも、それはまた日本政府の負債になります(実際は新しいお札を作って渡します)財務省が嫌がるわけです。
お金は常に誰かの借金です。
つまり日本人が金を持ってないのが元凶。政策の失敗。消費税撤廃が先なんですよ。
なんで労働者のせいにしてんだ。90年台後半からいきなり日本人がダメになるとか、そんなわけあるか。