国民に負担を求めるのは好景気でインフレが加速する時! 富裕層からですよ! そんな認識だから史上最長30年近い低成長を記録しちゃうんだよ……
脱成長で気候危機回避しようとするとリーマンショックの4倍でもまだ足りない。失業の3000万人の最低でも4倍。地獄への道なので耳を貸してはいけません。 https://t.co/TybndXC30C
日本円が発行できるのに日本国債を買えなくなるという………まあ10年後に答え合わせしましょうか。 https://t.co/n7gn0pwhh2
「キミのお金はどこに消えるのか」2nd第6話! 生産性はとても重要! でも間違って認識してる人があまりにも多すぎる! 毎度の100円です。宜しくお願いいたします。 https://t.co/iLLN9QX2eJ
特にウィンク顔が付属する直販限定版は、本当に本日までです。あまり個数が出てないので、マジでレアです。宜しくお願いいたします。https://t.co/uhSwjaggXb
お金刷ってないです。あなたなぜいつも絶対量で考えるんですか? 問題は比率です。日本は大きい国なので、支出は大きく見えますが、相対化すると世界最低です。
「●●国よりたくさん刷っている!」という主張はそのレベルまで日本に貧しくなれ! って言ってるのと同じなんですよ https://t.co/WEEJaTqupT
今国債削ったら死にます。
国債総額減らせるなら「短期債減少させ借換債抑制」=財務省幹部(ロイター)
#Yahooニュース
https://t.co/aN51nrTwBo
「実際に、今よりはるかに法人税が高かったバブル以前は、今よりもはるかに企業の海外進出は少なかったのです」
そうです。法人税よりも極端な円高の方が企業は海外に出ていきます。 https://t.co/gUzrC4TaZC