名刺交換は無いけど、一応この辺のコマは外面の優作が見れる貴重なシーンではある。
本編完結後に前日譚で仕事中の優作が沢山出てくるのでその頃には貴重でも無くなっちゃうけど。
てかネクタイするとカッコイイね。今気付いた。
カズは人生に悲観していて生きていく気力がないから、優良を救うことで少しはマシな人生、マシな自分だったと思いたくなっている。
この感情をそれぞれが何と思うのか…描いていくのが楽しみ…
今回の話のせいでカズの縫い目だらけの顔見るとなんか、辛くなるようになってしまったなぁ〜。
というか彼は優良がそう↑ならないように頑なに素性を隠してたのか…
JACKが優作は救いだと話してた時、一体どんな気持ちだったんだろう…
完全にとばっちりのカズ。
25話の内容は回想シーンなのでロベルトは一生知ることが無いですけど、カズは6年越しに自分が切られた理由が分かって複雑な感情が渦巻いてますね。
内面の話といえばJACKのブーメラン芸。
謎被害者意識「何も選べないのか…」からやっと自立を選んだかと思ったら、調子乗って大地にクソバイスをかまし…結局優作への依存を断ち切れず動けなくて怒鳴られてるの芸術点高くて個人的には好き。
そんな彼がここ数話でようやく、人は鏡だと学んだ様子
あの超有名なシーンですか!嬉しい質問ありがとうございます!バイク乗るキャラ1人しか居ないので悠真一択ですね!隼(JACKが壊した)とニンジャ2台持ちです(私の技術のなさのせいで大分アレンジ加えられちゃってますが)
顔がまともに写ってなくてすみません💦💦💦電気室に居た彼です。
一応本家との比較。
絵柄云々より18ページ分の内容がたった3ページにまとめられてしまってそっちに笑う。しかも大体合ってる。