こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
https://t.co/K4NNnotgW5
「オオカミの呪い」英語版18話です!
よろしくお願いします!
いよいよ、次回最終回!
「The Wolf's Curse」 Part.18 P50~53
It will be updated 5th,15th and 25th day of each month.
THANK YOU VERY MUCH!!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ストックホルム症候群」5、6ページ目です。
えっちシーンはまた後なのでとりあえず風呂サービス。デボさんの知能ではマネーロンダリングの単語をうろ覚え。あと当時の6000ポンドでも「一生に食うに困らない」に普通に足りない。あいつ、たぶん九九もできないから。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ストックホルム症候群」7、8ページ目です。
気力が残ってる内にたくさん描きたい。
デボさんこういう現代になかなか主人公にならないタイプを描くのが楽しい。下品、頭が悪い、振る舞いが思いやりがない、暴力的。赤の他人の前なのにパンツ一丁でも何も思ってない所が素敵。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ストックホルム症候群」9~11ページ。
この辺りはカットできないが、出来るだけ話を早く進めます。一応デボさんからパンとコートは貰えたが、この時点また寝床にすら寝かせてもらえないココ。そして『返事』これでやっと最初の洗脳フラグは立った。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ストックホルム症候群」12~14ページ。
好きなので物語に全く必要がないシーンけど立小便を描きました。
そしてココの反撃(?)。腕が縛られた状態で料理を作れるココはすごい。あとむしゃむしゃ夢中に料理を食べるデボさんは可愛い。どんどん楽しくなってきた。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ストックホルム症候群」P15~17。
好感度は上がって、互いに名前を呼ぶようになった。そしてデボのターン。シガーキス。やっぱり男同士のこれが個人的にロマンです。まあ戦争経験者ならこれ多分全然珍しくない。それでも、ココがときめいた。
いよいよここからが洗脳の始まり....
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ストックホルム症候群」P18~19。
煙が満ちていく。催眠洗脳と言えば煙。やっぱり俺はこういうのが病的まで好きだ。タバコの旨さでちょっと恍惚になったココ。そしてココの言葉を気になるデボ。
「愛された事がない二人」は少しずつ、だが確実に深く交わしていく……
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ストックホルム症候群」P20~22。
一緒に寝るようになった二人。
人の温もりを、知りました。しっぽ、パタパタ。
......これで1話目終了。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ストックホルム症候群」P23~26。
第2話「愛してくれる人」スタート。
物語にあんまり出番がないスラム背景なので、扉絵に配置しました。
買い物をしてるデボ、そして家事をやってるココ。デボのパンツを普通に洗ってる。一応まだ逃げる意志が残ってるぽいだが…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ストックホルム症候群」P27~29。
デボは側にいると、ココは逃走の意志は煙のようにゆっくり消えていく…少しずつデボに心が傾く。デボさんは怖いけど、一緒に居るのは心地よい。そんなのココを見てなんとなく嬉しそうなデボも、無意識に洗脳ような行動を取る。二人はゆっくり互いに心が開いていく...